お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.ひのねね
3ヶ月前
最近、小中学生ですでに一人前の能力を持つ人たちが特集されがちだけどさ、それって結局その才能を伸ばせる環境にいたからそうなれた(つまり親ガチャSSR引いた)って話じゃん。そういうふうに恵まれなかった人々を余計に惨めに感じさせるからやめたほうがいいんじゃないか?って思うときがあるよ いいよね幼少期から才能を引き出してもらえる環境にいた人間は。 私なんていつも否定ばかりだよ。今も昔も。 そして私の父親はそのテレビで取り上げられてる子供を見て「すっげぇ」とか「○歳でこんなに喋れるとか…」とか、まるで自分の娘たち(私と妹)が何もできない無能な奴と比較して言っているかのようにリアクションをする。 娘たちの才能の芽を「憧れだけでなれたら誰でもなれるんだよ!」「お前には無理だ(嘲笑)」と言ってたくさん潰してきた奴が何を言ってるんだって思う。
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 0個