とてつもなく不安になってしまう
子供の頃から些細な事を不安に思ってしまう性格で年々酷くなっています。
例えば家族と自分が連絡を取りたい時にすぐ取れない時、(何かあったのかも)(どこかで倒れているのかも)などとすぐ考えてしまい何度も連絡をとってしまったり、大切な人がある日突然いなくなる、死んでしまったらどうしよう。とか、家の中からする音に過剰に反応してしまい、(誰か入ってきたのかも)と怖くなり、誰か家族が動いているのを確認しないと部屋から出られなかったり、部屋の鍵をかけないと安心して眠れません。
【もしかしたら】【こうなってしまったら】まだ起きてもいない不安に襲われてしまうことが多々あるのですがこれはなんなんでしょうか?
考え過ぎるただの性格と言えばそれまでですが凄く生きづらいです。
病院に行くことも考えていますがこんなことで行っていいのか、また何科に行けばいいのか分からず困っています。