誰に相談することもないし解決できる気もしないんだけど少し困ってることがある。
それは、大切にするべき人を大切にしようという心が欠けていて簡単に裏切ってしまいそうになること。
これまで以上に自分に対してメリットを与えてくれる人が現れるともう簡単に裏切る。
情というものがないんだと思う。
他人が少しでも自分に都合の悪い部分を感じとった途端、価値のないものに様変わりしてしまう。
昔っから、その場限りの口先だけの愛情を振りまくのが大好きだった。
心地よかった。
束縛されるのが、裏切られるのが、約束に縛られることで自由を失うのが嫌だった。
もういい年齢だからしないけど、私は簡単に浮気するような人間だ。
欲望に忠実なので欲しいものを同時に全て手に入れようとする。
三人でも四人でも同時に付き合うことに何の違和感もない。
それが世間一般からすれば悪いことだとは理解しているけど、自分自身悪いことをしている自覚はない。
相手が魅力的で、自分に良い影響を与え続けてくれる人間であれば、そう簡単に裏切りはしないのだから、その隙を与える怠惰な相手が悪いと思っている。
無償の愛を欲しがるくせに相手に与えない人が嫌いなんだよね。
私はもちろん与える。
与えても返ってこなくなったらそれは用済みになってしまうだけ。
でも世の中ではそれはいけないことみたいですね。
一ミリも理解できない。
愛=心なんて馬鹿らしい。
頭で考えても行動で示せないなら、何もしてないのと一緒なのに。
という風に考えている。
今までやった反社会的な行動、一つも反省してない。
なんならもっとやってやりたいなと思う。
みんなが真面目にやってるから、自分も真面目に生きるだなんてそんなことできない。
誰よりも自由に楽に得したい。
欲深い人間です。
良心的な人間に生まれたかったな。