お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.juanmiguel
3ヶ月前
やる事があって出勤したけど気分が乗らず、2S的な事をした。 試験前に部屋の掃除をする性格は昔と変わらないですね。 でもこれから頑張ります。
専門家にオススメ 0個, 共感 4個, コメント 9個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
3ヶ月前
仕事の合間に、次は3Sですね。 お早く帰られますように😉
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel 15時の休憩です。少し調子が出てきました🦾🦾
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
3ヶ月前
@juanmiguel あははは😂 また、あの筋肉だ(笑) あははは😂
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel そこそこ出来たので帰ります。空を見上げたら月が明るかったので、 "月が明るくて帰る"(荻原井泉水) を思い出しました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
3ヶ月前
@juanmiguel 山頭火の先生ですね。夜の静謐な空気が、伝わってくるような句ですね。 1日…お疲れさまでした。 月光ほろほろ🌛
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel 尾崎放哉も荻原井泉水の弟子だったのですね。教えていただきありがとうございます。で、改めて僕は自由律句が好きだと気づきました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
3ヶ月前
@juanmiguel 季語がない句が、多いですよね(笑)季語がないにもかかわらず、季節を感じられる…。 短い音の中で、自由に表現していて…楽しいですよね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel (投稿者)
3ヶ月前
@のえるnoel 自由でありながらスタイルがある。岡本太郎の芸術のようです。大阪育ちなので太陽の塔に思い入れが深いですが、川崎市の奥の方に岡本太郎美術館も素晴らしいです。ギフトショップで散財してしまいます。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
3ヶ月前
@juanmiguel 岡本太郎…太陽の塔、岡本かの子の子、万博しか知りませんけど…。力強い表現をされる方だなぁって感じです。