お話の詳細
対人関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.そらいろくーと
4ヶ月前
もう嫌だ…
とあるゲーム関連で知り合い 2、3年ほどの付き合いの親友とも言える存在がいました。 しかし最近、1週間以上既読も返信も無い事が増え、一緒にゲームをしようと誘ってきたにも関わらず、約束の時間になっても電話もメッセージもよこさない。こちらからしつこく電話してようやく通じましたが、ドタキャンされました。(5回ほど) 以前も一緒に出掛ける予定があり、相手は都心に、僕は少し離れた地方に住んでいるので、僕は朝早い高速バスに乗って待ち合わせの駅まで向かっていました。しかし、その高速バスの中でメッセージが来て、「やっぱ行けない」と突然言われました。高速バスに乗った時点で「前に予定が入ったから少し遅れる」と言われていましたが、もう向かっている道中でドタキャンされたら、時間も交通費も無駄になりますよね? 「さすがにそれは無いんじゃない?」とキレてしまいましたが、どうやらお金が無いとのこと。交通費くらいなら出すから早く来いとメッセージを返しました。 その時は、貧乏人の僕には決して安くない交通費と長い時間をかけて会いに行くのに、何もせずにすぐ帰ることが不服でなりませんでした。 結局相手には会えましたが、かなり前から約束をしていたのに当日にお金が無いのはあまりにも計画性がないというか、楽しみにしていたのは僕だけだったのかと、裏切られた気持ちになりました。 僕には僕の価値観や基準があります。 突然親に予定を入れられたとか言っていましたが、子供にも人付き合いがあることを親は理解していないのか?と思います。 その時断らなかった相手に対しても、楽しみにしていたのは僕だけだったのかという裏切られた感… あちらの事情は理解しているつもりですが、僕にだって我慢の限界はあります。 何度もドタキャンするくらいなら最初から誘わないで欲しい。 明日こそはという言葉を信じて予定を空けていたのに、時間を大幅に過ぎてやっぱ無理は酷すぎると思いました。 僕のこの時間は何だったの? 誘われていなければ、買い物に出掛けたり、映画を観に行けたのに。 先程返ってきた返信では、謝意というより言い訳というより、逆ギレみたいな内容でさすがにもう連絡は絶とうと思いました。 反省の気持ちも、謝罪の気持ちも見えません。 ドタキャンの件について話した時も、「ごめんやん」と、軽い謝罪。 真剣に謝罪するよりも言い訳の方が先走っているような文面で腹が立ちました。 僕はこれから新生活が始まります。 メンタルの不調が体調に大きく影響を及ぼす僕は、メンタル面の管理を徹底しなければなりません。自己中心的かもしれませんが、多くの人から期待され、支えられていることを裏切りたくは無いので、病む原因はできる限り取り除かなければなりません。 なのでもう連絡はしないでくれと言いました。 これは僕の心が狭すぎるのでしょうか? 1週間も未読スルーで、プロフィール更新だけして。 忙しいのは分かっているつもりなので「返信はしなくていい。せめて既読だけはつけてくれ」と頼んだのに。 プロフィール更新できる余裕はあって、既読つける余裕はないんだなと思ったらもう幻滅してしまいました。 散々ドタキャンされて嫌な思いさせられて、反省の色も見えず、何日も未読スルーされ、逆ギレしてるような文章を送られて、さすがに我慢の限界です。 このままでは僕の心が壊れてしまいます。 幼稚ですか?これらは全て僕が悪いですか? 教えてください。
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 0個