何も無いのに涙止まらいことあってどうしたらいいですか?
仕事しているなか、先輩から指導を受ける時涙目になる回数が多く、泣いてしまいます。
仕事上、泣いてはダメとわかっているほど涙が止まらず
我慢しようと頑張りながら先輩から言われたことを考えて答えようとしたら「泣くな!考えろ」と怒られました。
やっぱり泣いてしまう自分はダメな社会人ですよね。
まだ社会人1年経ってないですが仕事を辞めたいと思っています。
辛すぎて手首を何回も切ってまだ頑張らないとと感じたりして毎日仕事に行っています。
怒られたり、指導を受けて涙目になったり泣いたりするのはやっぱりダメですよね、、、