2024年9月くらいから感情の浮き沈みが激しいです。
2024年9月くらいから感情の浮き沈みが激しいです。
笑ってたり急に泣いたり1点病になったりする事が増え、前までやってた事、趣味ができなくなって興味関心が減っていきました。
しばらくしてから「生きてる意味」「生きる理由」を考え生きるのが辛く辞めたくなっていきました。
次第に「どうやったら楽に死ぬ事ができるのか」「どうやったら苦しまずに、迷惑かけないで死ぬ事ができるのか」調べるようになりました。
電車を待つ時ホームをずっと眺めて「線路との距離近いな、跳ねられたら痛いし迷惑かかるな」とか橋に行って「橋の下川を見て落ちた痛いし冷たいよな」とか「赤信号を無視して渡ろうかな、青になる直前に横断歩道渡ろうかな」とか考えるようになりました。
その後紐を使って死のうとした事が1.2回あったけど思いとどまりました。
今でも時々生きてる意味があるのか考えることがあります。
人前では明るくいるからなのか1人になると疲れがどっと来ます。