お話の詳細
対人関係
匿名さん
4ヶ月前
仲の良い友達を初めて怒らせてしまい、関係が修復不可能になりました
登場人物: Aちゃん(友達) 高校時代から友達の1学年下の子。妹が1人いる。私の好きな子。 4~5年くらいの関わりだが、怒っているのをあまり見たことがない Aちゃん妹(友達の妹) Aちゃん母(友達のお母さん) Aちゃんのお母さん PC・スマホ関係が苦手で、私に操作方法や設定のお手伝いを頼んできていた 私母(私の母) 私の母。精神障害あり。Aちゃん母とよく電話をしていたが、 Aちゃん母はそれが嫌だったらしく大喧嘩してその後は音信不通 大喧嘩したのは、5ヶ月くらい前。 私は主治医の勧めで母と絶縁。 私 一人っ子。高機能自閉症。 パソコン関係が好きでプログラマー職につくも、 体調不良(原因不明の倦怠感)で新卒で入った会社を半年くらいで辞職 その後は、主治医の指示の下療養中。 …………………………………………………… 悩み: ある日、Aちゃん母と私が会ったときに「Aちゃんと私が兄妹だったら良かったのに」という風に言われました。 私は、Aちゃんに「もしAちゃんと私が兄妹だったら姉と妹どっちがいい?」という風にLINEで聞きました。(7ヶ月くらい前の話です) Aちゃんにとっては、それがとても嫌だったらしく、LINEをブロックされました。 それに最近気づき、別のSNSで聞いたところ「もう関わってこないで」と言われました。 理由を聞いたところ、LINEの発言が嫌だったと言われました。 私から謝罪し、「Aちゃん母と会ったときに私とAちゃんが兄姉だったら良かったって言われたからうれしくて...」 「決して変な目で見ているわけではない」旨を伝えました。 Aちゃんとはこれからも友達でいたいし、気をつけるようにすると言ったところ 「もう少し時間くれる?」と言われました。 落ち着いたらまた連絡をもらってもいい?(私からは連絡しないようにする)と伝え、そこの会話は終了しました。 私としては伝えたいことがまだ伝え切れていないような感じがしたので、 翌日に以下の文章を送りました。 Aちゃん、ごめんね。 私からは連絡しないって言っていたけど、 これだけは言っておきたいと思ってDM送るよ 私は一人っ子だから、話し相手とかは友達以外だと親しかいない (今となっては親とは今後合ったり連絡とったりしないから、誰もいない...) だから、AちゃんとAちゃん妹の姉妹が楽しそうでいいなって思ったし、 私もAちゃんとAちゃん妹みたいに仲のいい兄弟(兄妹)が欲しかったなってよく思う だから、Aちゃん母の発言は嬉しかった Aちゃんと話したり、アニメを観たり、一緒にいるだけでめっちゃ楽しいから その想いからの発言だった だから、深い意味はなかったし、変な目で見ているわけでもない Aちゃんを傷つけるつもりもなかった 本当にごめんね。 今後は、Aちゃんを傷つけないようにしたいし、発言にも気をつけたい だから、AちゃんはLINEのあの発言を見てなんで嫌だと思ったかも教えてもらっていい? 改めてになるけど、Aちゃんは私にとって大切な友達だと思っているし、 今後もAちゃんと友達でいたい 上記の通りの言葉を送りました。 続けて、「他にも私の嫌な所があったら教えてほしい」と送りました。(既読はされましたが、返信はありません。) その後、その子と私が入っていたLINEのグループを全て退会されました。 私は、そのメッセージの送信を取り消しました。 Aちゃん母とのSNSも繋がっているので Aちゃん母にも「Aちゃんのこと、ごめんなさい」と謝罪しました。 すると、「別にいいけど、どうせ会えないところにいるから、連絡しなくていいと思うよ 私たち家族は連絡ない方がいいんだけど!」と返信がありました... 仲直りしたいけど、これ以上どうしたらいいかも分からないし、このやり方が適切だったのかも分かりません。 人からどう思われているかとても気になる割に こういう所に鈍感な私がとても嫌いです。 死にたいです。 「諦めろ」とか言われるのは分かりますが、数少ない友達で、親友だと思っていたので諦めたり気持ちの切り替えも出来ないです。 よろしくお願いいたします。
怒らせたうつ喧嘩好きな人兄妹恋愛仲直り兄弟友達
専門回答希望 0個, 共感 0個, コメント 0個