自分に優しくできない
私は今大学生なのですが、小さいときから自分の失敗を許すことができなかったり周りと同じようにできない自分にすごくイライラしてしまったりして自分のことがとても嫌いです。親が完璧主義であることや幼いときから家族に「あの子はこんなにやってるんだって。あの子はこんなことしてくれるんだって。」と比べられることも多かったことなども影響しているのか、私も完璧主義気質があるように感じます。しかし私の1番の悩みはやらなきゃいけないって分かってるのにできないことです。周りの人にこれを言っても「あ〜わかる」と共感してもらえるのですが、私はやらなきゃいけないことをできないのに、そのできない自分にすごく腹が立ってしまいます。やればいいということは理解しているのですが別にいっかとその時は思ってしまい、あとになって後悔します。その後悔が強い自分への怒りに変わると自分を傷つけようとしてしまったり、わざと生活週間を崩してしまったり、ひどく追い詰めてしまうことがあります。
長くなってしまったので私の悩みをまとめると、分かっていてもできない自分に強い怒りを感じて、その怒りのままに自分を何かしらの形で身体的、精神的に傷つけてしまうということです。みなさんはこういったご経験はありますか?また何か改善方法などがありましたら教えていただきたいです。