お話の詳細
家族関係
匿名さん
20日前
夫婦の病める時の対応について
私が体調を崩したときに冷たかった夫から 軽めの体調不良をアピールされると イライラしてしまうのは、 もうしょうがないのでしょうか? 頭が痛いらしいので早く寝るのを勧めたのに、 なんで寝室に行かずにソファーで大きなため息ばっかりつくの?なんで一つしかないソファーで横になっちゃうの?正月疲れだと思うけど、なんで同じ日程をこなしてきた妻も疲れてるかもって思わないの?ちょっと動くだけですごいため息ってか声を出しながら「はぁぁぁーーー」みたいに言ってるんだけど、正直、聞きたくないよ。 夫を労る度に、私は労られない悲しさが復活してくる。 こんなの精神衛生上、絶対良くないよ。 お互いに冷たくすれば…って思うんだけど体調不良を訴える人に冷たく当たるのも違うし、結果的にお互いが冷たくなるだけになるのはもっと望まない。 でも優しくしたいのに出来なくなってきて、 イライラを隠すようになっている自分が嫌。 こんな時、どうしたら良いのでしょうか? 私の体調不良時の冷たさについての話し合いは何度かしてて、その度に「気をつける」とは言ってくれてるけど、いざ不調になるとトゲのある言動をされる事を繰り返しています。 私ももうそのトゲを抜いて刺し返したい段階になってきているのだろうと思うのですが…そうじゃない方法で悲しさを癒し、笑顔になりたいです。
ストレス不安
専門家にオススメ 0個, 共感 4個, コメント 6個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
yumi0128
20日前
お気持ち なんとなく分かります。55歳の主婦です。夫からうつった咳の風邪が治らなかった時も、大丈夫?の一言もなくて。 私は夫がしんどそうな時は 水とお薬 漢方薬など用意してあげるのに。 みんな、寒い冬は同じように寒いし、お腹空くし、しんどくなるのに。 私も、気遣いして欲しいって思います。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
匿名さん (投稿者)
20日前
@yumi0128 ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) しんどかった時のyumi0128さんに、 お薬と思いやりをお届けしたいです。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
わかちゃん
19日前
気をつけると言ってもしてくれないのは(一部の)男が弱いから。女はなんだかんだ言っても強いんですよ。母は強しと言いますが、母性がさせちゃうんですかね?!同じ熱が出ても、平熱が違ってたら?体力があるのは?色々同じではないですけどね?言えばいいと思いますよー 望まれないかもしれませんが、片方が我慢を強いられてばかりなのはダメだと思うんです。イライラを隠す…隠さず言いましょう。ケンカしろと言っているわけではありません。冷たく当たれと言ってるわけではありません。気をつけると言ったでしょうーほらほら、しんどいかもしれないけど、今だけ頑張ってベッドに行ってーその方が楽になれるよー。優しく厳しく愚痴りましょう。どちらもがお元気になられたら、ほら今回も私はしんどかったのに気遣ってくれなかったね。と、チクリと言ってやりましょう。しんどい時はダメです。元気にってからね。ちょっとだけね。それを繰り返してでも学習してもらいましょう。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
匿名さん (投稿者)
19日前
@わかちゃん ありがとうございます✨️ そうですよね。片方が我慢ばかりじゃダメ、イライラじゃなくて「愛のある指摘」で伝える。おっしゃる通りです。そうできたら良かったな。 過去に話し合いを重ねていて、いつ学習してくれるんだろうって、なんだか心が疲れていた気がします。「まだ頑張れる」と「悲しいもういや」の間を行ったりきたりしています。でも、まだ…! 今度は優しく寝室に追いやります(笑)
コーヒー豆_レベル._アイコン.
わかちゃん
19日前
その息です!私も散々!散々!!言ってきました。別れると言う選択肢がないなら何度でもトライです。歳を取れば、そのうちに…気をつけると言ってくださる旦那様なら少しずつわかってくださるようになられますよ☺️
コーヒー豆_レベル._アイコン.
匿名さん (投稿者)
18日前
@わかちゃん 散々の繰り返しからわかちゃんさんの苦労がなんだか伝わってきます。経験者からのエールが心強いです! ありがとうございます(*ˊᗜˋ*)