お話の詳細
結婚・子育て
コーヒー豆_レベル._アイコン.okaru28
25日前
旦那にイライラ
子供が産まれてから、旦那に全然優しく出来ません。 イライラしかしません。 一生このままだと、いつか自分が捨てられるかもしれないという不安もあるし 仮に一人になったとしても、子供二人に余裕の無い生活をさせる事になります。 逃げたくても逃げる場所がありません。 旦那は基本自分のことばかりで 遊びのことしか考えてません。 イベントも興味がないし、今年なんて5年の節目の結婚記念日も忘れられていて何もしませんでした。 子供が2人居ますが、今上の子が大変な時期で 自分自身も右も左も分からない正解の分からない育児に疲弊しています。 今3歳ですが、1歳半からイヤイヤ期が終わらなくて 終わりが見えないのが辛いです。 身内も近くに居ないので預け先も自治体のファミリーサポートしかありません。 もう本当に疲れました。
無気力ストレス不安
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 2個
専門家プロフィール
滝 真樹子 さんの専門コメント
24日前
心がとてもお疲れのようです。大丈夫でしょうか
#不安 #ストレス #育児
okaru28さん、こんにちは。臨床心理士・公認心理師の滝と申します。投稿を拝見し、とても心配になりましたのでコメントさせて頂きました。
[今回の悩み]
お話を投稿してくださったokaru28さんは、産後ご主人に優しくできず、いつもイライラしてしまうとのこと。自分のことや遊びのことしか考えず、イベント事も忘れてしまうようなご主人ですから、育児に忙殺されているokaru28さんが優しい気持ちになれないのも自然な感情のように思いました。 心配になって他の投稿も拝見させて頂きましたが、現在お二人の小さいお子さんの育児中で逃げ場もなく、とてもお疲れの様子が伝わってきました。
[悩みの原因・分析]
朝が来るのが怖い、という前回の投稿から、okaru28さんの心が追い詰められているような状況にあるように感じました。上のお子さんは絶賛イヤイヤ期が続いているし、下のお子さんはまだ0歳。それはもう一番大変な時期でしょう。3歳というと動き回って自分でやりたいことが増えてくる割にできないことも多くてまだまだ手がかかるし、食べムラもあって癇癪を起こしたりするともうお手上げです。私自身も育児中、何度も途方に暮れていた覚えがあります。それに加え、下の子はまだ赤ちゃんですものね。毎日心も体も限界になることの連続なのではないかと想像できます。本当にお疲れ様です。
[やってみましょう!]
育児中に配偶者に対してイライラしてしまう要因の一つとして、自分の生活環境は子どもが生まれてガラッと変わり、子ども中心の毎日を送っているのに対し、相手の生活パターンや意識はさほど変化していないということが挙げられます。自分は子どものことがあって外出や仕事も制限されたり、ちょっとしたことをこなすのも一苦労であるのに対し、相手は自分のことだけに集中できて子どもが生まれる前のようなリズムで毎日を送っているのを見ると、モヤモヤがたまってしまいますよね。投稿を見た限りだと、ご主人もまだ自分のこと優先の毎日を送っているようです。自分も子供を育てている親だという認識がまだ持てていないのでしょうか。 子育てが始まると、母親は先を見通してあれこれ準備したり、状況を判断して一度にマルチタスクをこなしたりすることが求められます。それに対し、父親の方は目の前のことしか見えておらず、状況を見て動くということができないという話をよく聞きます。普段育児を中心に担っているのがお母さんの方でしたらお父さん側は何をしたら良いのか分からないでしょうし、言われなければ気付かないという場合も多いです。こちらは忙しいので察してほしいと思う気持ちもありますが、分からない中で動いても余計状況が混乱してしまうということも起こります。そんな時には、してほしいことをタスク化して相手を家事・育児に巻き込んでいくということも一つの方法です。いちいち伝えるのも忙しい時には面倒なのですが、普段仕事をしている方にはやるべきこととして視覚化し、明示した方が伝わりやすいということもあります。箇条書き等でも良いのでなるべく具体的に指示し、どんどん相手に仕事を振っていくこともokaru28さんの負担を減らすために必要かもしれません。 そして、現在はファミサポしか利用ができず、okaru28さんがお子さんと離れる時間というのはほぼ持てない状態なのですね。可愛いお子さん達でも、毎日四六時中一緒にいて自分の時間が取れないと、メンタルが削られてしまいます。頼れるご実家等もお近くになく、保育園もまだ利用できないのですよね。とてもお疲れのようですので、このままだとokaru28さんの心が心配です。先ほどもお伝えしたような具体的な指示でご主人にやるべきことを伝えて休みの日などに思い切って一人で出かけてしまうというのも、たまには良いかもしれません。少しでも一人でリフレッシュした時間が取れると、ずいぶん気持ちが楽になるということもあります。 保育園を利用されていないので、現在はお仕事はされていない状況だと推察されますが、例えば通院中で育児が困難などの診断書があると、自治体にもよりますが保育指数のポイントに加算されます。夫婦フルタイムの共働きがいわゆる満点ポイントと言われる点数になるのですが、パート等の点数にプラスしてそういった加点があることで、満点以上の保育指数になり、保育園に入りやすくなるということもあります。今後もしどうしても心が辛くなったら、そういった方法も利用できる可能性があるということも頭の片隅に入れておいて頂ければと思います。また、お住まいの地域の子ども家庭支援センターでは、そういった子育て関連の相談に乗ってくれます。ご主人のことなども含め、子育て全般に関する相談や、各種制度の利用についての相談に応じてくれますので、調べてみても良いかもしれません。
年末年始は主婦にとって全くお休みではなく、普段以上に疲れることが多いかもしれません。どうぞ、休める時にはなんとかご自分の心を休ませる時間を確保しながら、無理のないように毎日を過ごしてほしいと思います。ご家族のことやお子さんのことを含め誰かに話を聞いてほしい時や、専門家に相談したいということがありましたら、よろしければこちらのカウンセリングの利用もご検討ください。 okaru28さんの心の負担が減り、少しでも心穏やかに過ごせる日々が増えていくことを、願っています。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ともまま
16日前
ほんと男親は親になるのが遅いですよね! うちは一人っ子で保育園も行っているので自分の時間取れたりしますが 保育園前は半月家出もしました! 旦那さんにお灸をすえたい。 なんでも頼んでやってくれる人に変わりますようにと 願うことしかできませんが、 頼まれればやる男性は多いようなので、期待せずに頼みまくって育てるしかないと 先輩ママさんからはアドバイスもらってます、、、 自分が楽になるため、と言い聞かせて、 旦那育てをしています😇 okaru28様は、旦那育ての前に 休まる時間がとれるといいです😭😭😭