お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.ロストマンダイスケ
4ヶ月前
会社休んじゃった
簡単にまとめると、母の介護、会社の異動、行きたかったライブ断念、会社で片思いだった人からLINEブロックされた、のストレスの4連続パンチ喰らって会社行けなくなっちゃった。 元々大病を患っていた母、今年始めから頸椎傷めて軽い麻痺が出てきた。食事はできるし、目玉焼き作るとか電子レンジはなんとか使える。ただ、キャスター付き椅子がなければ家の中動けない。平日はデイサービス利用中。 会社では他部署で欠員出たため、自分がその部署に異動。仕事は一度経験してたし以前より簡単なものなのでそこまで大変ではなかったが、代わりに雑用を常に与えられたり納得いかない仕組みがあったりでこちらもストレスばかり。 そんな中、1日だけ大好きなバンドのライブに初めて観戦させてもらえるはずだった。 でも、行く2週間前に母の吐き気が止まらず、より動けない状態になり断念。キャンセルしたことがショックというより、今までの人生でも楽しみにしてたことが直前に断念せざるを得ないことが何度もあって、そんな運命なんだという悲観的な気持ちで切なくなった。 加えて、今の部署と前部署で2時間残業が続いている中で、母の介護で自分は1時間残業で帰らせてもらっていて、みんなが大変なのに後ろめたい気持ちで生活してる。 その後ろめたい気持ちがある中、片思いしてた女性のいる前部署が休日出勤。その女性や出勤してるみんなの気晴らしに少しでも力になれたらと思い差し入れした。 ただ、その女性からお礼のLINEないかなと少し期待してたのに未読。とあるやり方で調べたらブロックされていたことに気づいた。 そんなショックばかりの中、今日会社行く準備してたら2年前の適応障害の時と同じ苦しさに襲われて動けなくなってダウン。 この年末、つらいことが重なりすぎて何もできない。けどこのあとも晩ご飯作ったり、母が寝る前の準備とかしないといけなくて、辛い、つらすぎる。でもこの苦しさから抜け出す方法がわからない。つらいと吐き出せる友人とかもいない。本当に誰か助けて。
うつ不安定_躁うつ
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
わかちゃん
4ヶ月前
お母様、そこまでひどくないと言われますが、毎日の介護はやはり大変ですよね。ショートステイなどで、少しだけお泊まりしてきてもらうわけにはいきませんか?仲のいい人ができるかも!? ライブは残念でしたね。でもまた!機会はありますよ!お仕事など慣れたり諦めたりとご自身と折り合いをつけてやっていくしかないのでしょうが、時間が経てば、忘れたり慣れたり諦めたり…次の楽しみができますよ!次行こう次!