未来が薄れていく
私は、小学生の頃までは自殺をしてしまう人のことが分かりませんでした。寂しくても1人で生きればいいのに。そんなことを考えていました。でも今なら分かります。みんなが周りで楽しそうにしているのに、わたしは?なんでこんなに孤独なの?私の価値がないから?私には何もないの?そんなことを考えているととても辛くなります。脈がどんどん早くなって、苦しいなあ。こんな暗い感情から解放されたい。今ならわかる気がする。小学生の頃は、親に気が強いと言われるほど強かった私が、今では人の目を気にして、ほとんどの時間を病んでしまっている。このギャップに私自身対応出来ていない。
いつからかぐちゃぐちゃになってしまったこの感情を整理したい。でも人に言えない。周りだけはうまく繕っているから。今も崩れているけど、決定的になくなってしまいそう。このつながりが。このアプリを使えばいいけど、料金がかかる。だから親に話さないと行けない。でも出来ない。怖い。何がが大きく変わりそう。崩れそう。私が分断を引き起こすかも。私が壊れるかも。そうなったら後悔しか残らない。人に悩みを話すことのハードルがとても高いことが自分でも不思議でしょうがない。人と話すこと自体はいつもしていることなのに。