お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.かくれが
3日前
ショートスリーパーに??
最近色々あって眠れなくて。 毎日1時間半睡眠〜オールで学校行って、午前は余裕で午後自習の時意識飛び飛びだけど何とか耐えて家に帰る。 そして仮眠とったらまた寝れなくなるって思ってずっと起きてるんだけど寝れなくて、、 昨日前まで通ってた時の残薬があったからクエチアピン飲んだ。そしたら一日中眠いしフラフラで頭回んなくて。 でも久しぶりに4時間寝れた。 眠剤だけでも貰いにメンクリ行った方がいいのかなー? 通院終わったんだけどいいのかな?3月で通院終わって1年になるんだけど。 それとも普通に睡眠外来とか?? どこ行けばいいのかな?てか行くべきなのかな?わかんないや。
クエチアピン不眠症ストレス不安
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 1個
専門家プロフィール
内田 朋加 さんの専門コメント
3日前
眠れないのはつらいですね
#不眠 #アドレナリン #興奮と鎮静
かくれがさん、初めまして。 臨床心理士・公認心理師の内田といいます。 かなりのショートスリープで毎日をこなされているご様子に、少し心配しています。 少し何かのヒントにでもなればと思い、コメントさせていただきました。
[今回の悩み]
かくれがさんは今学生さんで、実習などもある生活をされているのですね。 なかなか眠れない日々を過ごされているようで、毎日1時間半睡眠もしくは徹夜状態で学校に行かれているとのこと。 そんな生活が連日ともなると頭が働かなくなりそうですが、かくれがさんの場合は午前中は余裕を感じるほどなのですね。 しかしはやり午後の実習の時は意識が朦朧とされているご様子。しかしそこも何とか耐えて帰宅され、仮眠をとったら眠れなくなると思って起きていたり、眠れなかったり。 眠りたい、眠らなきゃというお気持ちもあるのか、先日は残っていたクエチアピンを飲んでみたのですね。 そうしたらお薬が効きすぎたのか、一日中眠くてフラフラ、頭が回らないという状態だったとのこと。 一方で4時間眠れたというのも久しぶりだったようで、少しは体が楽になられたでしょうか。 通院は終えられているとのことですが、まだ眠剤は必要だと感じられていて、再受診していいものか、はたまた別の睡眠外来に行った方がいいのかと悩まれているとのことでした。
[悩みの原因・分析]
なかなか眠れないというのはつらいですよね。 眠くはならなくても、脳や体は休まることができずに、かくれがさんのエネルギーはどんどん消耗していく一方なのではと危惧しています。 ご投稿を見る限り、かなりの短時間睡眠または眠らずに翌日を迎えるような生活が常態化しているご様子と推測します。 おそらくかくれがさんの体の中で、アドレナリンが出すぎて、ランナーズハイのような状態がずっと続いてしまっているのではないかと思います。 いわば興奮状態が続いてしまっているかくれがさんの体を、少しずつでも鎮静してあげて、脳と体を休ませてあげたいところですね。 クエチアピンというお薬は、衝動コントロールや不眠だけでなく、気分を安定させる効果もあるお薬かと思います。 もう通院はされていないとのことだったので、いきなりそのお薬を飲まれたことで、かくれがさんの体が強く反応してフラフラした状態になってしまったのかもしれませんね。 その一方で、4時間まとめて眠れたとのこと、体にとってはよかったと思います。 可能であれば、フラフラが続いていた間もずっと休まれていた方が、より休息をとれたのかもしれません。 しかしやらなければならないこともあると、そう簡単に休んでばかりいられないのも現実だと思います。 お薬を飲んでいつもより眠れたことで、眠剤は必要かなと思われているようです。 そこで一度は治療が終了している以前の病院に行ってもいいのか、睡眠のことだけならそれ専門の外来に行った方がいいのか悩まれているのですね。
[やってみましょう!]
まず、通院についてですが、以前通われていた病院に再受診されていいと思います。 理由としては、これまでのかくれがさんの経過を知っている先生がいらしたり、記録が残っているはずなので、かくれがさんがどんなことでお困りなのか、眠れなくなっている背景にはどんなことが考えられるのかなど、スムーズに理解してもらうことができるだろうと思うからです。 またこれまでに出されたお薬との相性なんかも把握していただけているかもしれません。 睡眠というのは精神面と強く関係しているので、今のお悩みが睡眠に関することだけだからといって、必ずしも睡眠外来に行かなければならないということはないですよ☺ 不安でしたら、以前の病院にお電話で「今回は不眠に困っているのだが、診てもらえるか」といった問い合わせを事前にされてもいいと思います◎ そして、なかなか眠れないつらさも和らげていけたらいいですよね。 もう取り組まれているかもしれませんが、カフェインを減らしてみる、夜は温かいお風呂にゆっくりと浸かってから布団に入る(体温の低下が眠気を誘発するといわれています)、心を落ち着けるマインドフル瞑想を眠る前に行ってみるなど、常に興奮状態にあるかくれがさんの脳と体を落ち着けられるようなことを見つけていけたらいいですね。
不眠というのは厄介なもので、日常の習慣を見直したところですぐに改善されるものでもありません。 しかしかといって今の状態が長く続くのは、かくれがさんの健康にとってよくないです。 まずは安心して受診できるところでご相談していただき、少しずつでも眠れるようになっていっていただきたいと願っています。 かくれがさんにとって、何か少しでもお役に立てていれば幸いです。