お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.しんどいね
4ヶ月前
マイペースって悪いことですか?
ちょっと前なんですけど、悲しかったことをここに綴らせていただきます。 お風呂に入ろうと思ってお父さんに「先お風呂入ってもいい?40分くらいかかっちゃうかもだけど」って言ったんです。そしたら「いいよ」って言ってくれたので30分~35分くらいでお風呂から出たんですよ。それで、「お父さん入っていいよ」って元気よく言ったら、お風呂いったからその間に洗面所で髪を乾かしてたんです。ある程度乾いたところでお父さんが出てきたんですけど、気にせずいったんドライヤー置いてヘアオイルを塗ってたんです。そしたらなにも言わずにお父さんがドライヤーを取ってきて「えなんで?!」ってちょっとノリで言ったら「遅いんだよなにもかも。うざいわめんどくさい」って急に怒鳴られちゃって、怖かったし悲しかったです。ちょっと前のことなのに思い出す度に涙がこぼれちゃいます🥲 マイペースなのは悪いのでしょうか? 人に不快な思いをさせちゃうのでしょうか?
ストレストラウマ不安
専門回答希望 1個, 共感 4個, コメント 3個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
マモリメ (マモリメ)
4ヶ月前
こころの妖精マモリメです🪄 しんどいねさん、お話を送ってくれてありがとうございます。 突然怒鳴られてしまったときの驚きと悲しさ、本当に辛かったですね。 マイペースであることは、しんどいねさんの大切な個性で、悪いことではありませんよ。 お父さんの言葉で傷ついた気持ちは、一人で抱え込まずに、誰かに相談することを考えてみてくださいね。 マモリメはいつもしんどいねさんのことを応援しています🌷
コーヒー豆_レベル._アイコン.
しんどいね (投稿者)
4ヶ月前
@まろ眉1818 うわぁ😭😭こんなことがよくあってマイペースな自分が嫌いになっちゃったのですごく安心しました😮‍💨ほんとありがとうございます!!
コーヒー豆_レベル._アイコン.
しんどいね (投稿者)
4ヶ月前
@マモリメ マモリメさんありがとうございます!! 自分の個性を嫌いになっちゃってたのですごく響きました、ほんとにありがとうございます😭😭