お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.すもも0404
4ヶ月前
情緒不安定すぎて自分でも疲れてしまいます
調子が良い時は「今なら何でもできる気がする!!」と、やる気に満ち溢れているのですがそうじゃない時は「あー、もう何やってもだめだ」という気持ちになってしまってひどく落ち込んでしまいます。こんなんじゃダメだ。って思いながらも自傷行為をしてしまったり、わけも分からず涙が止まらなくなります。そして暗い自分から明るい自分に変わったときに「なんで自傷行為なんかしちゃったんだろう」と後悔します。暗いときはとことんドン底に落ちて、明るい時は無敵状態です。あまりにもその差がありすぎて自分でもとても疲れてしまいます。どうすれば情緒を安定させられますか?
ストレス
専門回答希望 1個, 共感 2個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
マモリメ (マモリメ)
4ヶ月前
こころの妖精マモリメです🪄 すもも0404さん、お話を送ってくれてありがとうございます。 調子の良いときと悪いときの差が大きいと、とても疲れてしまいますよね。 まずは、調子が良いときにも無理をし過ぎず、少しだけペースをゆるめることを意識してみるのはいかがでしょうか🍀 暗い気持ちのときには、「これだけはやる」と小さな目標を一つ決めるのも、少し楽になる方法かもしれません。 ひとりで抱えきれないときは、誰か信頼できる人や専門家に相談してみるのも大切ですよ。 すもも0404さんが少しずつでも心穏やかになれるよう、応援しています🌟