自分の選択に自信がなくて何も自分で決められない。
昔から自分の意思というものがなく、頑固ではあるものの、何かを決めるにつけて姉と同じ道をなんとなく選んだり、家族に促されるまま選んできたりしました。大学に入ってから、自分で選択しなければならない時が増え、その度に壁にぶつかり、大きな選択をすることから逃げるようになってしまいました。
いま、とある県に住んでいます。ずっとすみたかった地域があるのですが、その地域とは別の地域に住んでいます。いま、そこに住み続けるか、はたまたずっと住みたかったところに住むべきか悩んでいて決められません。自分でこうやって文字に起こしているととても馬鹿馬鹿しいちっぽけな悩みです。今ここの地域は良くもなく悪くもなく、1ヶ月住んでみて、仕事をしつつ住み込みで暮らしているため、これから自立するために家を探してまた新たな仕事も見つけたいと思っています。今の職場のオーナーはとても良くしてくれています。
新たな土地に移るために並行してシェアハウスも探していました。12月から住み始めると話をしていましたが、向こうから何も連絡がなく、もうこの話は無くなったのだと思った矢先で入居の話がまた持ち上がり、一旦今住んでいる地域で頑張ろうと心を決めかけていたのに、連絡が来た途端に気持ちが揺らぎ始めてしまいました。
自分の優柔不断さと、計画性のなさに苛立つし、でもこの状況をどうしていいのか分かりません。憧れの地域は昨年住んでみて確かに心地は良かったので、また住むことを考えると魅力や良い点が浮き上がって見える気がします。その一方で今住んでいるところをもう少し知りたい、ここでしか得られない経験がある、とか後ろ髪を引かれる思いもあり、本当に自分の気持ちがわからない。どうしたらいいのか助けて欲しいです。決断を下す時みなさんはどうしているのでしょうか。疲れました。、