お話の詳細
恋愛
コーヒー豆_レベル._アイコン.マカロニグラタン
5ヶ月前
こんな自分が嫌だ
付き合い始めて1年9ヶ月の彼氏がいます。 付き合って4ヶ月記念日の時彼氏が私よりも可愛いくて頭の良い女の子に目移りしていた事実がわかりました。 その頃はお互い恥ずかしくて同じクラスでも直接話すことも少なかったので自分も悪かったなと思いそこで終わりました。 ですがその女の子が彼氏とテストを勝負したり、分からない宿題を教えてと頼んだりととても距離が近く私は限界でした。 私はもう彼氏とかかわらないでほしいとダメとわかっていながら女の子側に伝えました。 それなのに席が近かったからなのか授業内の作業を二人で行ったりしていて、私は体重も減り、毎晩泣く日が続きました。 再度女の子側と彼氏に自分の気持ちを伝え、最近は不安も少なく過ごせていました。 でも数日前、女の子の私物が彼氏の引き出しに入っていたことがありました。出席番号が前後なので間違えたのだろうと思いました。 私は近くにいたので彼氏に私が渡すよと手を差し伸べたのですが、彼氏は○○さん、○○さんと何度も女の子の名前を呼びました。女の子も過剰に喜んでしまうタイプなのですんなり会話は終わりませんでした。 私はどうしたらよいのでしょうか。 また毎晩泣く日が続いています。精神的にもしんどく、いなくなってしまいたいと思う日も多くあります。あの日彼氏が女の子を呼ぶ声が今でも頭の中に残っていて、夜もなかなか眠れないです。 こんなことでって思うかもしれません。 長くなってしまいすみません。 彼氏は優しくて頼み事は断れない人です。そんな優しい人だから好きになった部分もあります 。今でも彼氏のことは大好きです。 ですが私はこのままではいけないと思っています。 こう考えれば楽になる、気を少しでも紛らわすためにしていることなど、皆さんの意見を聞かせてください。
不眠症トラウマ
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 0個