お話の詳細
恋愛
コーヒー豆_レベル._アイコン.うぇーぶ
5ヶ月前
どうしたらいいかわからない
2歳のシンママ、20代前半。彼氏います。 その彼氏が嫉妬深く、推しの動画を見るだけでウザがり嫉妬。 子どもの面倒見ていると構ってくれないと駄々こね。 正直うざったいと言うか面倒臭いです。 私自身も彼氏に対して好きという気持ちはあるはずなので、お泊まりをしたり、なるべく時間を割いています。 また子どもがいるから、周りとは違う環境になってしまうことについては、付き合う前に確認をとっています。 また彼氏の性欲の方も私よりもとても強く、泊まりや家で会う際には、行為をする状況です。 私は行為をしたいほど欲がないので、仕方なくやっています。相手にそれを伝えてしまうと拗ね始めてしまい、対応するのも嫌になってしまうので、悟られないようにしています。 正直別れたいとも思いますが、離れてから存在の大きさに必ず気がつくような気がして、離れることは考えていません。 どうにかすることは出来るのでしょうか。
ストレス
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
o真理藻o
5ヶ月前
難しい問題ですね😥 離れるのは簡単でしょうけど、現状を改善したいとなると彼の認識を少しずつ変えるって感じになりそうな気がします。 うぇーぶさんの立場上、彼女ではありますがそれ以前に母でもありますし、お子さんのこと優先というか大事にするのはごく普通のことですからね。 正直彼は異性としてのあなたは好きですが、母としてのうぇーぶさんをないがしろにしている気がします。 自分も以前シングルの方とお付き合いしたことがあるんですが、自分はどちらかと言うと将来を考えていたので父としてありたくて子ども優先で付き合ってました。 うぇーぶさん目線の意見しか見ていませんが、内容を見る限りではうぇーぶさんからの歩み寄りはあっても彼からの歩み寄りが足りないって印象を受けます。 その辺りを改めて話し合う時間を設けてみるのが第一歩ではないでしょうか。 それでも難しいようなら今後のことを考えるべきなのかもしれません🥺
コーヒー豆_レベル._アイコン.
うぇーぶ (投稿者)
5ヶ月前
@o真理藻o ありがとうございます。 私も彼と子どもと3人、彼との間に子どもが出来ればそれ以上の人数で家庭を築いていきたいと思っています。 やはり彼も私と同じく20代前半なので、未熟な部分があり時間が経てば良くなる可能性もあるのかなと期待もしてしまっています... 彼も子どもの面倒はよく見てくれるので、これから先、将来像がさらにハッキリしてからでも遅くないのかなとも思ってしまいます(. .`) コメントありがとうございました。