お話の詳細
家族関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.ゆゆりま
5ヶ月前
あなたが母親ならどんな気持ちで言いましたか?
大前提として母は愛情深い人です。 漫画に出てくる主人公みたいな、人に親切をしても見返りを求めない。度胸があり、陽で利己的なのに人の感情も分かる人です。 私が小学生の頃母親は再婚しました。が、中学生の頃再婚相手の浮気で親は揉めてました。 私は3人兄弟ですが母親に打ち明けられたのが私だけだったので私だけが知っていました。 当時私は父親の浮気にとても傷ついていました。多感な時期と言うのもありその頃自傷行為をするようになりました。 その事を母親にさりげなく伝えたら「ふーん、まぁ知ってたけど」で終わりました。 傷つきはしなかったのですが、なんとなく「私ってやっぱりそんなに大切じゃなかったんだな」って思ったのは覚えています。 今は「打ち明けてしまったがために娘が自傷をするようになってしまったって思ってしまっているかも」とか「辛い時期に私も悩んでしまって母も辛かっただろうな」とか「過剰に心配しないのも母らしいな」とか思いますが、なんとなく「本当にそんなこと言うタイプかな」と思ってる私もいます。 私の記憶の捏造かなと疑っています。 仮に本当だとしても、皆さんならどういう意味で言ったんだ思いますか。 よろしければ教えて下さると嬉しいです。
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
falloutboy
5ヶ月前
下手なこと言って刺激したくなかったのでは?と思います。わたしがそれ言われたら内心かなり動揺しつつも同じように「あ、そっかぁ〜」と一旦やり過ごすかなと。。 ただ、その頃から随分時間が経っているのなら、お母様に直接聞いてみるのもアリかなと思います。結構子供の思ってることと全然違うこともありますよ。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ゆゆりま (投稿者)
5ヶ月前
@falloutboy 確かに、あの頃の私は何言われても納得してないかもしれないですね… 10年以上と随分時間は経っていますが、現在親が離婚で裁判中&私もずっと自傷行為を辞められずにいるので、なんというか「過去の話」感が無くて聞きにくいです。が、いつか聞いてみようと思います。ありがとうございます。