お話の詳細
対人関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.ゆう1121
6ヶ月前
1人でいるのは間違いなのでしょうか。
私は学校で友達とうまく行かず孤立しています。元々男子校だった高校ということもあり同じクラスには女子が私含め4人しかいません。 1人は仲よかって、あと2人は違う中学の子でした。私の態度が怖い、うざいという理由からはぶりのような状態になりました。担任の先生は自分から助けを求めない限りいじめが起きても何もしないと言っている人です。ですが私は言えません。自分はいじめだと思っていても他の人はただの喧嘩だと思われているのかなと思うと言えません。よく考えすぎと言われますが、この考えが治らないのです。初めての高校で、孤立して何もわからない、ペアも組めない。いろんな方から連絡きて1人恥ずかしくないの?なんで1人なの?1人が好きだからってはぶりって言うのは違うんじゃない?色々言われました。わたしは1人は好きですが孤立は嫌いです。1人だと意見も通してもらえません。1人はおかしいですか?多数派の方が正しいのですか?正解ってなんですか?ぜひ教えていただけると嬉しいです。
不安妄想
専門回答希望 0個, 共感 0個, コメント 0個