お話の詳細
恋愛
コーヒー豆_レベル._アイコン.ぬまぬまw
6ヶ月前
楽な方に行きがち
ついつい楽な方に行きがちです。一時、相談所で婚活してましたがお見合いってふって沸いたように成立するのでいつもイライラしてヘトヘトでした。活動はじめて半年は一件もお見合いが組めず急に一月で4件お会いしたりと台風直撃みたいな感じの活動だったのでやめました。  マッチングアプリで活動したこともありますがマッチング自体はするのですがメッセージが面倒だったりそもそも興味がなかったりで心を無にして活動してましたがどうでもよくなってやめました。 職場は圧倒的に女性が多いですがプライベートと職場は分けたいので職場の女性は考えられないです。 とはいえ、女性と触れ合いたい日も時にはあるので女の子のお店で入れあげない程度に楽しんでます。出勤していればとりあえず会えるので。たまに喧嘩しちゃう時もありますけど🥺婚活であった不思議な人シリーズで盛り上がって楽しんでます。ただ、犯罪の多い場所であるので卒業したいなとも思っているのです。 過去を紐解くと、異性と親密になるとだんだん相手を信用できなくなります。両親が不仲で罵り合いをしているような関係性だったので。夫婦揃って甘やかされときた感じなのでお互いがお互いの扱いが下手な結果なのでしょうが。 近頃では、結婚したいかどうかすらわからなくなってます。とはいえ、いつまでも身内と暮らしているのもなと考えているので行動しなきゃなんですが。   何かいい解決策はないでしょうか?   
今後の人生ラインプラン婚活
専門回答希望 0個, 共感 0個, コメント 0個