お話の詳細
対人関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.みだれ018
1ヶ月前
先輩が「苦手」ではなく「怖い」
私自身人がそこまで好きという感情が少なく、本当に気が合う子とし関わろうとしてこなかった。今の職場に就職して新人指導の担当みたいな形で組んだ先輩のことを初めは「合わない」「苦手」だと思っていた。 元々精神的によわいところがあった。だから、先輩に叱られた際に泣いてしまったり、リスカしたりをよくしていた。 この前「なんで分からないの?」ときつく言われ、「なんか言いたいことがあるなら今言ってしまって」ときつく言われ、何も考えられず黙ってしまった。その時に今まで「苦手」だと思った人に対してここまで拒絶反応はなかったのにこの人に対してここまで過剰に反応してしまうのは「怖い」と感じているからだと気づいた。 そこから仕事に行くのがしんどいし、職場の人達からの気遣いもしんどく感じてしまって「自分なんて」とよく考えてしまったり自傷行為が激しくなり好きなことも楽しくなく涙がよく出るようになった。 ここまでの自分の反応から病院などに行った方がいいと分かっていても、もしはっきり診断などがされた時が怖くていけない。 職場の人達に迷惑をかけたくないけどしんどいです。
ストレス人間関係不安無気力
専門家にオススメ 0個, 共感 5個, コメント 2個
専門家プロフィール
滝 真樹子 さんの専門コメント
1ヶ月前
きつく言われる場面に苦手意識があるのですね
#対人関係 #仕事 #不安
みだれ018さん、こんにちは。臨床心理士・公認心理師の滝と申します。しんどい気持ちを抱えながらも毎日職場に行かなければならないようですので、何かお力添えできることはないかと、コメントさせて頂きました。
[今回の悩み]
みだれ018さんは今の職場で、新人指導担当の先輩に対して苦手意識があり、叱られた時に泣いたり自傷したりといったことがあったのですね。そして先日、その方からきつく指導を受けた時に何も考えられず、黙ってしまったとのこと。ここまで過剰に反応してしまうのは相手を怖いと思っているからだと感じ、それ以降仕事に行くのがしんどくて、ネガティブに考えてしまったり自傷がひどくなったりしているようです。
[悩みの原因・分析]
自傷をしてしまう程、怖い気持ちになってしまったのですね。傷の手当はちゃんとできているでしょうか。どうしようもなく苦しくて自傷してしまったのだと思いますが、少し落ち着いたら傷の手当はその都度きちんとしてあげてくださいね。あなたの身体がとっても心配です。 投稿内容を拝見すると、その先輩に対する反応は何かのフラッシュバックなのかなという印象を受けました。「きつく言われ」という言葉が繰り返されていることからも分かるように、厳しく注意を受ける、きつい口調で何か言われるといった場面に対して必要以上に拒否反応を示しているようです。小さい頃の出来事だったり、身近な人との関わりの中で、何か思い当たることがあるでしょうか。 職場の人に迷惑をかけたくない、と周りを気遣うことのできる優しいみだれ018さんですから、きっと今まで誰にも頼ることなくお一人で抱えてこられたのかなと思いました。前に進むために何ができるか、一緒に考えてみませんか。
[やってみましょう!]
先輩に対する反応が過去のフラッシュバックであるとすれば、その時に感じていた不安、悲しみ、恐怖が再現されていることになります。まずは、自分がその時怖かったんだな、辛かったんだなという気持ちを十分に労わって、今まで耐えてきた自分を自分自身でしっかりと抱きしめてあげてください。今まできっと、何か辛いことがあったり理不尽な思いを抱えていた時にも、それを相手に伝えたり誰かを頼ったりせずに一人で抱え込んできた結果、自傷をすることでなんとか自分を保ってきたのではないでしょうか。とてもしんどかったと思いますが、本当によく頑張ってこられましたね。これからは、少しずつ周りを頼ったり、SOSを出すという練習をしてみても良いと思いますよ。 今は毎日職場に行っているのですよね。ということは、その苦手な先輩とも顔を合わせなければいけない日々ということになります。体が拒否反応を起こしていると、言われたことを必要以上に敏感に受け止め、頭が真っ白になって思考がフリーズしてしまうということが繰り返されてしまいます。そうすると、相手も「何か言いたいことがあるなら言って!」と、ついついきつい口調になってしまうという悪循環になります。まずは相手に慣れることが大切です。 その先輩を朝見かけた時に、一旦深呼吸してみる。顔を見て挨拶してみる。その先輩の着ている物、身に着けている物を観察して、親近感を持てそうな部分がないか探してみる。少し慣れてきたら、今度は分からないことがあった時に、指摘される前に自分から聞いてみる。こうやって少しずつ段階を設定して慣れていくようにすると、徐々に何か言われても怖さを感じなくなるかもしれません。 また、職場で何かあった時に頭が混乱して自分を追い詰め、自傷してしまうという流れができてしまっているようであれば、流れを変えてみる工夫をしてみてください。辛い気持ちに押し潰されてリスカしそうな時に、心はフラッシュバックの原因となる過去に戻っているかもしれません。そんな時は、グラウンディングと言って、座っている椅子や近くの机などをしっかりと握り、自分の年齢や今日の日付を言ってみます。そうすることで現実感が戻ってきて、混乱する気持ちを抑えることができます。それから、自分にとって大切な宝物やお手紙、写真などを一つの箱にまとめて入れておき、自分を追い詰めて自傷しそうになった時に取り出してみる。自分をポジティブで健康的な方向に繋ぎとめてくれるセーフティボックスを開いて中の物に触れてみることで、混乱が落ち着く効果があると言われています。 そして、どうしても職場に行くのが辛い、何をしていても楽しいと思えず涙が出てしまう、ということであれば、やはり気持ちがうつっぽくなっている状態かと思われますので、病院に行ってみるのも一つの方法です。職場の周りの方は気遣ってくださっているのでしたら、今回は甘えてみても良いと思います。きっと周りの方達も、あなたの普段の頑張りをよく分かっていると思いますよ。診断書があれば復帰の際に、苦手な先輩との関係を考慮してくれたり、配置換えを検討してくれたりする可能性もあります。ご自分の心身の健康のために、これからはどうぞ周りの力を頼って、もし休むことになったとしても迷惑だなんて考えずにゆっくりと療養してほしいと思います。
人との関わり方についてもう少し深く考えたい、辛い気持ちを誰かに聞いてほしい、自分の性格について改めて振り返りたい、ということがありましたら、カウンセリングも有効かと思います。今後の生活をより生きやすくするために、もしよろしければカウンセリングの利用も検討してみてください。 長くなってしまいましたが、辛い時はどうぞご無理をなさらずに、休める時には十分心と身体を休ませてくださいね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
mihappy
1ヶ月前
辛いかもしれませんが、会社に気遣ってくれる人がいるなんて羨ましい! 私は、そんな人もいない職場で働いてたことがほとんどだったから… 我慢してるうちに心か体が壊れて 結局退職…を何度繰り返したか。 そんな私が偉そうに言えることじゃないかも知れませんが、自分の心を守るためにも病院行ってみてほしいです! (私も精神科通院中の無職ですが、なんとか生きてます…) 出来れば退職して心を落ち着けて 自分を大切にする時間ができると良いですね。応援してます!