お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.ちょろみー
12日前
ちゃんとできてるのか不安で苦しいです。
社会人6年目です。 ある程度できることが増えて毎日バタバタ仕事をしています。 最近自分が起こしたであろう仕事のミスがボロボロと出てきており、上司が質問してきて調べてと手を取る事が多くなりました。 元々自分自身も深く理解ができてなかったことが悪いのですが、自分の間違いで後輩からの信用を失うのではないか、上司にお前こんなこともできてなかったのかと思われてるだろうと考えただけで毎日胃が痛くなってるのと、頭痛偏頭痛を起こして薬を毎日飲んでる状態です。 また上手く立ち回るのが苦手なのに自分の仕事は後回しにして頼まれた仕事を先にしてしまいいつも仕事が遅いイメージをもたれています。 中間職が1番しんどいなと感じてる日々です。 もっと楽に考えたらいい、負担しなくていいと言われますが、仕事に大して自信も持てなくなってきており、家に帰れば母が父の事で愚痴を言ってきます。 それを聞くのもしんどくなってきて遅く帰ることが多くなりました。 疲れも取れなくなってき、自分の判断でまた間違えたらと考えたらもう何も言えなくなっており、人の愚痴を聞いて肯定し、自分の愚痴は隠すようにしています。 脳疲労がすごく、仕事にもプライベートにも支障が出てるので解決したいです。
不安不眠症無気力身体症状ストレス
専門家にオススメ 0個, 共感 4個, コメント 3個
専門家プロフィール
相楽 まり子 さんの専門コメント
10日前
まずは自分を大事にする習慣を優先!自分の健康は巡り巡って周りのためにもなります☆
#仕事ストレス #不眠症 #不安 #無気力 #まいんどふるねす #マインドフルネス
ちょろみーさん、こんばんは。 現在、産業領域でのカウンセリングを行っていますので、 微力ながらコメントをさせていただきますね。
[今回の悩み]
ちょろみーさんは現在社会人6年目で、できることも増え、 今はいわゆる“中間管理職”のポジションなのですね。 その中で、仕事のミスが発覚すると、 上司や後輩の信頼を失うのではないかという不安が大きくなっていているのですね、、、 頼まれごとを断れなったり、それで自分の仕事が遅くなったりして、 胃痛や頭痛、不眠も起きているとのことで、体にも影響が出ていることが分かりました。 体の症状はお辛いですよね。 家でリラックスしたくても、母親から父親の愚痴を聞くことが多く、 あまり疲れが取れない環境とのこと。 体の疲労もそうですが、脳も疲れた感じがあるとのことで、 大変しんどい中で頑張っておられることがとてもよく伝わってきました。
[悩みの原因・分析]
ちょろみーさんは、「自分の判断でまた間違えたら…」と考えると何も言えなくなっていると書いていらっしゃいましたね。 職場での複数のミス発覚が、ちょろみーさんにとってはとても大きな出来事だったのかなと推察します。 そこから自信が失われ、周りの人の評価も気になり、プレッシャーやストレスを抱え続けている状態なのだと思いました。 また、ちょろみーさんは自分の心の内を隠しながら、周りに合わせすぎてしまう面があるのかと思います。 それは、“優しさ”というちょろみーさんの強みでもあると思います。 ただ、自分の心身の疲労がピークに達している時でも、 他の人を優先して自分が無理してしまうのは、 自分を大事にできていない状態だとも言えます。 なぜ自分のことを優先して大事にしてあげられていないのか、 それは、もしかしたら最初にお話しした自信の喪失の影響かもしれません。 自分の意見をここで言っていいのか、 その不安や迷いがちょろみーさんにブレーキをかけて、 結果的に自分を大事にできないことが続き、疲れが蓄積しているのかなと思います😢
[やってみましょう!]
まず、“体の疲れ”と“脳(心)の疲れ”、それぞれのケアを毎日の習慣に取り入れて、自分を大いに労わってあげてください。 体の疲れに対しては、週末にマッサージに行くとか、サウナに行くなど、 なんでもいいのでちょろみーさんが「あー!すっきりしたー!体が喜んでるー!」と思うようなケアをすることです。 お金をかけたくなければ、YouTubeでお気に入りのストレッチ動画などを見つけて体を動かしたり、 ただ知らない街をブラブラ自由に散歩してみたりするだけでも良いです。 とにかく体が喜ぶことをして、ちょろみーさんの体を大切にしてあげてください。 もし好きなスポーツがあれば、スポーツをすることで体が疲れてぐっすり眠れるという状態を作るのもありです。 脳(心)の疲れにお勧めの方法は2つです。 1つは自然の中に身を置く時間を作ること。 例えば森林浴は溜まったストレスを軽減させることが分かっていますよ。 その際は、なるべくデジタル機器から離れて、自然を感じてください。 2つ目はマインドフルネスです。 聞いたことはあるでしょうか? ”今ここ”に意識を向けた状態でいるマインドフルネスは、 脳の疲労回復効果やストレスの低減が実証されています。 仕事や家族のことから意識を少し離して、瞑想や呼吸法などで、ただ”今ここにいる自分”に意識を向ける時間、それを1日3分でもいいので作ってみてください。 このような習慣を取り入れられれば、ちょろみーさんはそれだけ自分を大切にできたということでもあり、また体と脳(心)の疲れは取れていくでしょう。 自分のことを大切にできると、不思議と自信も回復してきます。 そしたら、勇気をもって周りの人に自分の気持ちを伝えていきましょう。 会社では「ここが実はよく理解できていなかったので教えて欲しいです」と素直に聞いてしまいましょう。 「今、自分の業務がいっぱいで、そっちまで手が回らなくてごめんね」と、素直に大変であることを伝えましょう。 そして、母親にも「今日は疲れているから話聞けないな。ごめんね」と、正直に伝えましょう。 ちょろみーさんが自分を大切にして健康でいることが、結果的に周りに人にとっても多くのプラスがもたらされると思います。 まずは自分を大切にすることを、どうか優先して欲しいなと思います。
もしかしたら、ここでの文章だけでは表現しきれないことも起きているのかもしれませんね。 また、私からお伝えした対策だけではうまくいかない可能性もあります。 そんな時は、タイミングが合えばぜひカウンセリングも活用してみてくださいね。 ちょろみーさんが、まず自分を大事にしようと心身のケアを優先し、 疲労感が軽減されていくことを心から願っています。 。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
わかちゃん
11日前
かなりお疲れ様ですね。中間ということは上がいる。深く理解できていなかったと言われるなら、上の方に聞いてでもとにかく仕事に関して理解はするよう心がけて、まずは自分の手持ちの仕事。引き受ける時には自分の仕事の後になりますが?!と、了解を得る。すごく優しい人なんでしょうね。自分の仕事より相手の仕事を優先、帰ってお母さんの愚痴。ちょっと頭痛いからと早々に自室に戻られては?自分の時間をしっかりとって、休まれることが1番だと思います。今辛いかもしれませんが、今を乗り越えてしまえば順調になりますよ。 優しい良い人はちょっとしまって、ご自身のために動いてみては?
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ちょろみー (投稿者)
11日前
@わかちゃん ありがとうございます。 少し心が軽くなったような気がします。 1個ずつ心がけていきます。