お話の詳細
対人関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.M1sa
11日前
人と喋れないです。どうすれば相手に嫌な思いをさせずに会話できますか?
私は、新中1なのですがクラスメイトや先生と上手く喋れません。小学生の時は私が通っていた学校が田舎だったこともあり、クラス替えがなく仲の良いクラスで馴染めていたのですが、私が中学受験をしたのでみんなとは別々の学校に来てしまい、仲のいい人もいなく、部活にも入り損ねてしまっていて完全に馴染めていません。先生に心配されてもその先生とも上手く喋れないので、相談できません。別の中学に行った友達ともLINEは交換しているのですが、連絡が来ても当たり障りのない面白くない返信をしてしまっています。親にも別の学校に行った友達にも「友達もできて馴染んでるよ。学校楽しい」って言っている手前、相談しにくく自分の首をさらに絞めている状態です。最近は週2回ほど学校を休んでしまっていて、親は「勉強してくれれば休んでもいいよ」と言ってくれているのですが私立に通わせてもらっているので心が痛いです。一回精神科に通っていたことがありましたが、精神科の先生とも上手く喋れず、相談できなかったので今は通っていないです。どうすればこの状況を抜け出せますか?長文失礼しました。
コンプレックス不安
専門家にオススメ 0個, 共感 3個, コメント 1個
専門家プロフィール
筒井 惟月 さんの専門コメント
10日前
上手く喋ろうと思い過ぎなくていい☆
#新学期 #対人関係 #話し方 #人付き合い #入学 #人間関係
M1saさん、こんにちは! 内容を読ませていただき、新しい学校でとても頑張られてる様子が伝わってきたので、ヒントになればと思いコメントさせていただきます。
[今回の悩み]
私立中学に進学して、誰も知らない環境での生活が春からスタートしているのですね。 部活に入り損ねたこともあり、うまく周りの同級生と馴染めず、クラスメイトや先生とも上手に喋れない状況ある。 今の状況をどうにか抜け出すことが出来たらと考えてらっしゃるんですね。
[悩みの原因・分析]
小学校の頃は、クラス替えがなくずっと同じメンバーだったということはあったとしても、馴染めていたということは、M1saさんのコミュニケーションスキルが低いということではないように感じます。 知らない人ばかりの新しい環境で仲のよい友達を作っていくには、やはり何らかの“きっかけ”は必要だと思います。 部活が特にその“きっかけ”となり、仲を深めていくことは多いかもしれません。 M1saさんが書いているように、部活に入り損ねたというのが、きっかけを失ってしまい、どうしたらよいか分からなくなってしまったという状況でしょう。
[やってみましょう!]
M1saさんは「上手く喋れません」と書かれていますが、どのような話し方ができると“上手く”と言えるのでしょうか。 話に面白さなどを求めているでしょうか。 もちろん周りを盛り上げるような喋りのうまい人、勉強の教え方などの説明の上手な人などは、“上手い”と評価する人は多いでしょう。 ただ、ほとんどの人たちは、そのような“上手い”レベルではなく話していると思います。 また、人と仲良くなるには、喋るだけでなく、聴き役に回ることも方法です。 無理に喋ろうと思い過ぎず、相手の話に相槌を打ったり質問をしたりしながら、相手が心地よく話せるように聴き上手になることを目指してみるのもよいでしょう。 今のクラスメイトとの関係という点においては、 ・挨拶は必ずする(1日1人に対してでもOK)   ・些細なことでも、「ありがとう」と言葉で伝える   ・伝える時は笑顔や穏やかな表情を心掛ける といった毎日の小さな積み重ねを大事にしていくとよいでしょう。 この3点は話しかけやすい雰囲気づくりになるため、何かがあった際に周りから話し掛けてくれる可能性を高めることになります。 喋ることへの苦手意識があるようであれば、毎日、日記を書くことをおススメします。 自分の気持ちや考えをまずは文章にすることで、言語化するトレーニングになります。それを繰り返すことによって日常会話の中でも、自分の気持ちや考えを言葉にしやすくなっていきます。 夜にその日の出来事を振り返ってでもよいですが、朝に今日一日をこんな日にしたい、今日はこんなことをがんばりたいという願望日記もいいですよ。朝でなくても、前日の夜に、明日はこんな日にしたいということでもOKです。 M1saさんは、私立に通わせてもらいながらも週2回ほど学校を休んでいることに心を痛めているような、親思いの優しさを持っているように感じます。 親御さんは勉強はきちんとしてほしいとの思いはありながらも、学校を休むことは許してくれているなどM1saさんを信じて見守ってくれているような様子も感じ取れます。 一気に話そうとせず、少しずつでも「実はこんなことがあって…」とM1saさんが感じていることの一部を親御さんに伝えてみてはどうでしょうか。 学校を休みたいということを伝えられているので、一部であれば伝えられるのではないでしょうか。 もし不安であれば、先ほど日記とお伝えしたように、伝える前に手紙のような形で文章にして趣味レーションしてみるのも方法でしょう。 いくつか方法をお伝えしているので、M1saさんがまず取り組みやすそうと思えるものから試してみていただけるとよいかなと思います。
カウンセリングを受ける方は、ほとんどが上手く喋ることは難しいです。 最初から”上手く喋る”のではなく、カウンセリングの中で、カウンセラーからの質問をヒントに自分の気持ちや考えを言葉にしたり、話しながら状況を整理したりすることが、喋ることのトレーニングになるでしょう。 対人関係における自分自身の身の置き方(振る舞い方)などを考えることもできるでしょう。