お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.rarara
2ヶ月前
高3です。2年ほど前から朝起きるのがとても苦手になりました。それまでは、5時半起床と余裕を持って起きられていたのが、最近は遅刻ギリギリの6時半になっても起きられず学校に遅刻する日も増えました。目覚ましを起きる2時間前から設定していても2時間分、眠りが深すぎて全くと言っていいほど気がつきません。睡眠時間は5-7時間確保しています。 原因で1番心当たりがあるのが、カフェインです。中3からモンスターを飲んでいます。中3から高3にかけてどんどん飲む頻度が増えており、現在は毎日1本(カフェイン約200mg)飲んでいます。受験を控えているので、毎日勉強しているのですが、カフェインを摂取しないと起きられず寝てしまいます。朝起きられないので、朝の9時頃〜夜の9時頃まで勉強しており、その間ずっとモンスターを飲んでいます。モンスターを飲まないと起きられないのもなかなか状況が終わってて困っています。夜眠れなかったことはありません。カフェインの影響か、手が異様に震えることがあります。 母親に何もなくてもいいから病院へ行きたいと言ってみたのですが、ただの睡眠不足」、「私(私にとっての母)に起こしてもらえると思ってるから起きられない」、病院へ行く必要はないと返されてしまいました。無論、起きられない私が悪いことは事実ですが、もう自分ではどうしようもありません。最近はモンスターを飲んでいても眠くなってしまって、何もできない自分が嫌で仕方ありません。どうしたらいいかわかりません。殴り書きのような拙い文章で申し訳ありません。 おそらくカフェイン中毒なのでカフェインをすぐ様やめることは不可能です。どうしたらいいですか?
無気力
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
匿名さん000
2ヶ月前
受験勉強に使っていて辞めずらいのは辛いですね…。 私も理由は違いますが高カフェインドリンクの経験があるので分かります。 私の場合は昼夜両方性で昼間と夜勤を週替わりで仕事をして始めました。 私の夜勤をやっていた頃(10年以上前)はエナドリはなく眠眠打破という高カフェインドリンクでした。 しかし、慣れていくと飲んだ直後しかスッキリ感もなく、飲まないと眠く…。強強打破という同じメーカーの強い商品が夜勤中の食事休憩の友となりました。 帰ってからも、やはり貴方と同じように眠りが浅く時間を長く睡眠した日も頭のボンヤリさと身体の重さが取れませんでした…。 そのうち、常にある睡魔と倦怠感だけでなく変な太り方するわ、生理まで止まり離職するしかなくなりました…。 高カフェインは中毒性もある物なので、意図的に減らす他ありません…。 身体の倦怠感、睡魔もそうですが何より怖い事は中毒性だと思います。 弱いカフェインだと物足りなくなる…。 これは、タバコとアルコールに匹敵する中毒性だと思います。 すぐに、エナドリを辞めるのは難しくても似た味のドリンクに変えるとか、 エナドリでなく、エスプレッソ→コーヒー→デカフェなど少しずつカフェインレベルを下げた物で勉強のお供にするのはいかがでしょうか? 急に辞めるとリバウンドが怖いですし? 私は離職によって辞めることが出来ましたが、まだまだ受験で必要な人には辞めにくいかな? 余談ですが、高校の頃にエナドリでなく、高栄養剤(リーマンが飲みそうな物)をテストや受験勉強に使い始めていた友人がいましたが、 常にイライラしてるわ、顔面全体にニキビがいつ会ってもあるわで、明らかに人体にキャパオーバーしていました。 しかし栄養過多なだけで、病院行っても大して注意されません…。 栄養剤も、エナドリも一時、数日だけと決めていれば悪い物ではないでしょう。 しかし日常化して、その味、その感覚に慣れてしまっては危険です…。 少しずつでも良いので、レベルを下げればと願います🍀