お話の詳細
家族関係
nal876
9ヶ月前
私おかしいですか?
父親と会話をするだけで、声が出なくなったり、泣きそうになります。何が苦しくて何そうになるのか分かりません。これって何かの病気みたいになってしまってあるのでしょうか? 父親はいつも怒っていて、いつも「そうじゃねんだよ!」と否定してきます。この生活が私にとって当たり前で私含め家族は誰も父親を止める気力は既にありません。 正直父親と会話をするのは懲り懲りだと思ってしまい、今はどんなことよりも父との会話がどっと疲れます。 もっと楽になるにはどうしたらいいですか?
ストレス
コンプレックス
アンガーマネジメント
不安
身体症状
パニック
0 専門回答希望
2 人が共感
コメント 1 個
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 1個
miinyan07
9ヶ月前
私も父親がいつも怒鳴ってばかりの人でした。 そもそも3歳の時「お前みたいなお喋り嫌いだ!」って言われてから私は父親のことをおっさんと呼んでいました。 私には父親なんていない。父親ってなに?とかただ一緒に暮らしてるだけの人。とかいう認識にするとか? それかいっそのこと無視して、そのあと不満爆発させちゃえばいいんじゃないですか?