仕事が出来ない
不甲斐ない話…私は仕事長く続けられないのと体調壊してしまうんです。
だから正直怖くて仕事したくないんだけど、今のままだと子供を高校にも行かせられない…
新しく仕事決まったんですけど、前もそうだったんですが私が仕事をすると同居中の実母が倒れるんです。
なので、仕事+子育て+母の入院+母の介護になって、去年は心身ともに疲れ果ててボロボロになって体調崩して辞めました…。
盛ってないです。去年の手帳見たら、365日の中で私の休みが5日ぐらいしかありませんでした…。
今日夕飯の時に母に仕事決まった話をしました。
先程、酒に酔った母がまた倒れました。
全身に力が入らなくて起き上がる事も出来ない…いつもそうです。定期的に大きな病院に通院してます、症状を話しても老化だと言われておしまいだそうで。ケアマネさんにも相談してますが中々難しくて…。
医師から酒を控えろとは言われてるみたいですが…。
無理矢理抱き抱えてベッドまで連れていきました。介護は慣れてます…。
母の寿命は10年もありません。心臓の手術をした時に担当医に言われました。
だからこそ母も私が仕事に行くと不安になるのかもしれません。
しかしフルタイムではなく、週2日の4時間です。
それも伝えたのですが今回も倒れてしまいました。
母の為に仕事をしないでいてもいいのですが、娘の学費すら貯金出来ない状態でどうしたらいいか…本当に悩みます…。
夫は37歳、月の手取り20万程です。
私が働くしかないんです…
この先が不安でとても怖いです…。