お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.りんかる
3ヶ月前
気持ちの切り替え方教えてください
何かに失敗した時、うまくいかなかった時、どうやって気持ち切り替えてますか? 失敗や、人から指摘されたことを、引きずりやすい性格をなんとかしたいです。 小さい頃、失敗したりすると親に長時間説教されたり、謝っても反省していないと捉えられていたからか、 失敗や指摘される事はダメな事だと身体が覚えてしまい、気持ちを切り替えたくてもどこまで反省すればいいか分からず、自分を責めてしまったり落ち込む一方です。 他の人に「そこまで気にすることでない」「次頑張ろう」と言われても、失敗した事実や誰かを怒らせた事実には変わりないので、1人反省会が永遠に続いてしまいます。 大人になった今、この性格は治せるでしょうか? 何か対策があればたくさんアドバイスください。
トラウマアンガーマネジメントコンプレックス不安妄想ストレス
専門家にオススメ 0個, 共感 2個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
o真理藻o
3ヶ月前
子どもの頃にトラウマが植え付けられてるコンプレックスは根が深いですね🥺 メンタル面の知識があるわけでもないんで全部想像です。 長くなりますので話半分で聞いてください🙇‍♂️ 大抵の事は直したいと思って意識して行動していれば時間はかかっても直せると思ってます。 まず大前提として「ミスは誰でもするものだ」ということを覚えててください。 これテストに出ます☝ 次に反省の仕方ですが、結果(失敗やうまくいかなかったなど)には必ず原因(なぜ、理由)があります。 その時できるならその時、難しいならその日の終わりでいいです。 起きたことに対して、「なんでそうなったか」を先輩・上司の意見も含めて考えてみてください。 その時は「なぜ」を考えないといけないので「私がダメだから悪い」とかで完結させたら次に繋げられません。 反省は次に繋げる為の前向きな行動です。 自分を責める時間にしないようにしてくださいね😌 「なぜ」を自分なりに考えられたら同じ失敗を繰り返さないように経験を生かすだけです👍 きっとその練習を続けていくことで少しずつ改善していけるんじゃないかなと思います✨ 俺・私はミスせず生きてきた!って人の99%は嘘つきです。 りんかるさんの親御さんもそうです。 りんかるさんの親御さんは失敗が少なかったのかもしれません。 あるいはその逆で失敗ばかりだった故にりんかるさんには失敗して欲しくないという想いが強く出過ぎて厳しくなってしまったのかもしれません。 どちらにせよ、人は失敗して学んでこそ人らしく生きていけるので失敗を怖がらないでください。 失敗してみないと成功は見えてきませんから😊