義母は人を蔑み自分をあげる形のマウントを取る人なので、ホトホト疲れました
敷地内同居の85歳の義母との関係で悩んでいます。
義母は特に自分は1番ですが、自分の息子や孫たちは素晴らしいが、嫁や親戚ご近所さんや私の亡くなった両親まで蔑み、1日中悪口ばかりです。
そして私のやろうとする事に対してことごとく反対してきます
『息子に聞いたんだけど、あなたの実家私の実家より小さいんですってね』
『確認しますけど、あなたのお父さんは〇〇大学で勉強されてたんですよね。ウチの叔父は教授でした』
『あなたの家に池があると言ったって、どうせ小さな池なんでしょう?』
外へ出かけて帰宅したタイミングで
『何処の誰かと思いました』
間違いを指摘する等言い返す事はしてきましたが、とにかく自分が一番で聞く耳を持たないので私の話にもイライラした態度を見せるだけ。
主人から言ってもらおうと思っても、大人しい人なので義母に論点をすり替えられ、それに嫌気が差して黙ってしまう、の繰り返し
こんなのはほんの一部ですが、嫌気が差して昨年夏からは完全に無視してます
会いたくはないので、家からあまり出かけられずにいますが、結構滅入ってきました
どうすればよいのでしょうか?