お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.ユーアンドミー
4ヶ月前
学生時代は優等生を演じてきました。 先生の言うことはできるだけ素直に聞き入れ、言われたことをやってきました。思えば、そこから人の顔色を窺うようになり、頼まれたことを断ることができなくなっていたと今は思います。 学生時代の職場実習で縁があってその会社に新卒入社しました。でも、実習生としてその会社に行き始めた時から特殊な職場でした。社員同士の口喧嘩が絶えない職場でした。あまり良い職場環境ではないなと実習当時から思っていました。 学生最後の実習でその会社から「是非に」という声があったらしいのですが、当時の私は先生に職場環境の事実は伝えず、ただ「違う職種もやりたい」と申し出たところ、先生たちは会社側からの「是非に」という声を優先しました。理由を聞かずに。 そして、そのまま新卒入社した結果、1ヶ月ほどで欠勤が続き、抑うつ状態になり、入社2ヶ月で辞めました。あの時、先生たちに実習で目にした光景を職場環境が悪いことをハッキリ伝えていれば、人生が大きく変わっていたかもしれないと一番後悔しています。 2社目では7年勤めました。 特例子会社で周りの方はとても優しく、コミュニケーションも楽しく、仕事内容も難しくはないので、継続することが出来ました。入社1年経つと新人教育を任され、マニュアル作成なども任されるようになり、周りと対立するような立場になることもありました。 それでも続けることができたのは、とても良くサポートしてくれる先輩がいたからです。 その先輩がいなくなった途端、周りとの対立だけでなく、上司との対立も増えていきました。 異動することも増え、自分の存在価値がわからなくなり、周りの社員と上司に挟まれ、心身的に疲れ、仕事の進め方に合わせられず、ストレスも溜まり、辞めました。 3社目では物流関係の仕事で一般事務に配属されました。しかし、コミュニケーションで上手くいかず、心が傷つき、半年ほど休職しました。 違う所属先で復職しました。ピッキングや梱包などの軽作業が中心でしたが、ある日からパソコン業務に加わり、一日中立ちっぱなしでパソコン作業をするようになりました。最初は新しく業務を覚えることに興味を持って、できることが増えてくると達成感からやりがいを感じていたのですが、仕事量が増えてきて、一気に退屈に感じるようになりました。立ちっぱなしに対して辛く感じることも増え、誰かの分まで私がやらなくてはいけない…だけど、頼まれたら断れない…日によっては進め方に口出しされる…教わった通りに進めているだけなのにどうして? 周りの人達はとても優しくてコミュニケーションで困ることはほとんどない…だけど、あまり相談とかしやすいかと言われればそうでもなくて、相談してみても思うような形になることはなくて、相手の言動に対していちいち気にしてしまったり、ストレスが溜まるばかり。そのうちまた朝起きるのも辛くなって、仕事に行く気も起きなくて欠勤して、現在休職中です。 6月末までの予定ですが、不安ばかりが拭えなくて、休むにも休めない状況が続いています。 今までの職場でも多少の辛いことはあっても、毎朝ちゃんと起きて仕事に行けていたのに、今ではできなくなっていて、自分のことがよくわからなくなりました。 自分のやりたい仕事や自分に合う仕事や職場環境がわからなくて、今の場所で耐えるしかないのか、でも次の場所ってどこにあるのか、仕事もプライベートも楽しく両立できて、長く勤めたいと思っているのにそうすることができない自分、人に努力が必要と言われて、頼まれたら断る勇気も必要だと自分でもわかっているのにできないことが辛い。 自分でもわかっていることを人に言われるのも嫌。 一度、やりたくないと感じてしまえば継続できない、忍耐力がない自分に対して、もういっそ消えてしまいたいと生きる目標もなくなってしまいました。
専門家にオススメ 0個, 共感 1個, コメント 0個