お話の詳細
家族関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.sunsun
4ヶ月前
母親のことが嫌いというわけじゃないけど。
正直、母親の存在が負担です。 嫌いじゃないし、大切な人である事には 変わりないです。 でも、お互い関わらないでいれたら どれだけ楽なのかと考えてしまいます。 母親にはとにかく幸せになって欲しい。 人生を楽しんでくれたら、どれだけ自分の心が楽になるか。 こう考えると、やっぱり自分って 自分のことしか考えれない人間なんだな。 と思います。 兄を21歳の時に産み、2年後に姉、また2年後に私を産み、 若くして母親になった母は、 若い時から大変な毎日だったと思います。 31歳で離婚し、そこからパート。 毎月毎月楽しみもなく、安月給で、贅沢も出来ず貯金を趣味に20年。 子供と一緒に暮らしたいと思っている母ですが、 兄と姉は結婚し、残りの希望が結婚していない私です。 東京にいる私が数年後地元に帰り、母と暮らすと信じている母。 私は地元に帰りたくないし、こんなこと言うのは良くないですが、母親と一緒に暮らしたくありません。 本当に全てにおいてネガティヴで、皮肉ったらしく、ひねくれています。 急にスイッチが入り、ヒステリックを起こします。 私は親が離婚するまでと高校の3年間母親と一緒に暮らしていました。 私が高校生の時お兄ちゃんが〜と言おうとし間違えて"お父さん"と言った時、少し経ってからヒステリックを起こし、 姉と私の部屋に急に来たと思えば テレビを倒し、部屋を荒らして出て行きました。"お父さん"と言う単語を母は嫌います。 母は一緒にいて楽しく幸せな時間を過ごしたいのではなく 一緒に不幸になって欲しいタイプです。 私たち子供が幸せになるのは本当は嬉しくないんです。 子供が幸せになって私は幸せじゃない。自分と子供を比べて卑屈になっています。 一度電話で言われたことがあります。 あんたばっかり楽しい思いして。じゃ切るね。 と切られました。 私もまだまだ自分1人生活するのにギリギリですが、常に 母親のことが頭に浮かびます。 もっとお金をお母さんの為に使ってあげないと。 お母さんに定期的にプレゼント送ってあげたらいいかな。 お母さんの携帯代、光熱費、家賃払ってあげられればもっと楽しい事にお金使ってくれるかな。 自分がこうやって美容院に行ったり、メイクしたり、好きな服を買ったりするのは良くないんだろうか。 自分ばっかり楽しんでしまってる。 自分は地元に帰った方がいいんだろうか。 こう考えてみても、結局は母の為に何もしてあげてない。それがまた何で母の為に自分は何もしてあげないんだ。と自分にとってストレスなんです。 自分の生活費など少しでも削って 母親のために使えばいいだけなのに、それが出来ない。 母は2年前一人暮らしを始め、節約と言って 部屋の電気を一切つけません。 インターホンすら電源切っています。洗濯機も買っていません。全て手洗いです。 車も手放しました。 こういうのも含め勝手に負担を感じます。 母が幸せになってくれれば私は心が軽くなります。 幸せになってくれれば と言っている時点で最低な娘なんだろうと分かっています。 長々と書きましたが、とにかく吐き出したかっただけなので、まとまりもなく、オチもありません。 皆さんはどうやって親孝行してるんでしょうか。
ストレス
専門家にオススメ 1個, 共感 20個, コメント 6個
専門家プロフィール
内田 朋加 さんの専門コメント
3ヶ月前
親子といっても別の人間。ご自分の幸せを大切にしていいんです😊
#家族 #母親
sunsunさん、初めまして。 臨床心理士・公認心理師の内田といいます。 家族、特に親子って、関係が近い分、難しいこともありますよね。 sunsunのお気持ちが少しでも軽くなればと思い、コメントさせていただきました。
[今回の悩み]
若くして出産され、離婚も経験されて苦労しながらお兄さま、お姉さまを含めた3人のお子さんを育ててこられたお母さまですが、ご兄姉はご結婚され、sunsunさんがいずれ地元に戻って同居するということをお母さまは望まれているのですね。 けれどもsunsunさんは地元に戻るお気持ちはなく、一緒にいることでネガティブなことや皮肉のようなことを言われるので、お母さまと一緒に暮らす気持ちにはなれない。 ご家族で暮らされていたころにも、間違えでも「お父さん」という言葉を出せばヒステリックに暴れるほど嫌がり、sunsunさん達ご兄弟が幸せになることを喜んでくれるように思えないお母さまなのですね。 2年前から一人暮らしを始めたお母さまは節約といってかなり切り詰めた生活をされていて、そのことがsunsunさんには負担に感じられ、お母さまのためにお金を使ってあげなきゃ、地元に帰ってあげた方がいいのかな、と思ってしまったり、お母さまが幸せでいてくれたら、sunsunさんの気持ちも楽になるのに…という気持ちにもなるのですね。
[悩みの原因・分析]
親子関係というのはとても複雑なものです。 特に母娘関係というのは、すごく距離が近くてきれいに切り離しきれないところがあります。 sunsunさんのお母さまは、本当に苦労されてお子さん3人を育て上げられたのでしょう。それは本当にご立派なことだと思います。 けれどもその苦労の裏で、sunsunさん達への精神的な負担もあったのだと想像します。 今ではご兄姉もご結婚され、sunsunさんも自立されて物理的にはお母さまと距離ができた、けれども精神的な意味ではまだsunsunさんはお母さまを近くに感じてしまっているようです。親子なので、まったく忘れるということはもちろんないでしょうが、何をしていてもお母さまのことが気になってしまっている様子が感じ取れます。 その背景には、sunsunさんがお母さまからの同居をはじめとした”こうしてほしい”という期待を感じ取ってしまっていること、さらに想像を広げると、苦労をしながら育ててくれたお母さまへの感謝の気持ちもゼロではないから、切り離しきれないといった思いもあるのかもしれません。 また、お母さま自身による「あんたばっかり楽しい思いして」という言葉から、お母さまを置いて自分だけが楽しい思いをするのはいけない、と思ってしまっているところもあるようです。
[やってみましょう!]
親子といっても、子どもは親の所有物ではありません。 立派な一人の人間ですし、実際sunsunさんは既に自立され、ご自分の足で日々生活されています。 確かに、お母さまの人生はご苦労の多いものだったのでしょう。お一人で3人のお子さんを育て上げるというのは、本当に大変なことだったと思います。 けれどもだからといって、その分子どもから何か報いのようなものを期待するというのも違うのではと思います。 親にとって一番の親孝行は、わが子が自立して幸せに暮らしていくことなのではないでしょうか。 しかし、sunsunさんのお母さまはお子さん達に期待していらっしゃることがいろいろとあるご様子ですよね。 それがまたsunsunさんを苦しめている。 でもsunsunさんお一人が抱え込む必要はないと思います。実際なにか具体的なことでお母さまがお困りなのであれば、ごきょうだいで話し合い、3人で解決策を考えるのがいいのではと思います。 お母さまの生活費やプレゼントに関しても同じです。 sunsunさんお一人で悩まず、ごきょうだいと一緒に何かをお贈りするとか、金銭的な援助をするならごきょうだいと月いくらにすると話し合って決めるとか。 何かルールのようなものを作ってしまうと、それを遂行することで少しお気持ちが楽になるかもしれません。 そして何より、sunsunさんご自身がご自分の人生を楽しむことは決していけないことではありません。 お母さまからはそのようなメッセージが送られてくるかもしれませんし、もちろん親からのそういう言葉には深く動揺したり傷ついたりします。 しかしそれはお母さま自身の問題で、お母さまがまだ消化しきれていない過去の苦労によるものだと考えましょう。 sunsunさんご自身に、そのご苦労に対する感謝の気持ちが自然と湧いてきたときにはそれを言葉にしてお伝えするといいと思いますし、逆にそうでなければ無理にお母さまに合わせる必要もありません。 お母さまのご機嫌のために、無理をしてsunsunさんが苦しい思いをすればするほど、かえってお母さまに対する感謝の気持ちというのは薄れていってしまうものかとも思いますし、sunsunさんご自身が日々を充実させ、幸せだと感じられてこそ、お母さまへの感謝の気持ちというのは素直に湧いてくるのではと思います。
心理学の世界では「家族療法」というものがあるほど、家族関係というのは複雑で、ときに難しいものになってしまいます。 今回はご投稿いただいた内容からコメントさせていただきましたが、ここで伺い切れていないお話もたくさんあるかと思います。 カウンセリング受けていただける機会がありましたら、そうした内容も含めて、より幅広いアドバイスもできるかと思います。 sunsunさんの毎日が、より心軽く楽しいものとなることを、陰ながら応援しております☆
コーヒー豆_レベル._アイコン.
yukarin0613
4ヶ月前
私の親孝行は母を温泉に連れて行ったことと父とお酒を呑んだりご飯をご馳走したりかな。もう2人共いないけどね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
sunsun (投稿者)
4ヶ月前
@yukarin0613 温泉も素敵ですし、お酒を一緒に呑むのも凄くいい時間なんだろうなと思いました、参考になります。ありがとうございます!
コーヒー豆_レベル._アイコン.
yukarin0613
4ヶ月前
あ、因みに貴方は最低なんかじゃ決してないからね。お母さんに大分洗脳されてるみたいだけど若くして子供を産み育てる事もそう。電気を使わないのもそう。全てお母さんが選んだお母さんの人生なんだよ。だから貴方が貴方だけが責任を感じる事じゃないよ。私もオチがない、ごめん。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
nk78
3ヶ月前
うちの母も気に入らなければヒステリックが日々のような人でした。 すでに病気で他界していますが、医療費や生活費のために私の奨学金を使っていたような方でした。 当時の私はそれで母が楽ならばなんて思っていましたが、今となっては借金という形で自分では使うことのなかったお金を払っています。 あなたはあなたの幸せのためにお金使って
コーヒー豆_レベル._アイコン.
メロンパン100
3ヶ月前
家族関係って難しいですよね。幸せになってくれればと思うことって最低じゃ無いと思いますよ。とっても優しいからこそ思うんだと思います。