お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.みなさん
5ヶ月前
分からない。自分の気持ちが、なぜ消えたいのか、わからない。安心感が欲しい。けど、無理だから、絶望したのかな。夫を夫として見れなくなったからかな。家は安全基地じゃないと悟ったからかな。頭の中が混乱して、消えたくなった。もう、全てどうでもよくて。
専門家にオススメ 0個, 共感 4個, コメント 7個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ともまま
5ヶ月前
私(既婚)も家に居場所がない、家政婦か何かで、利用されてる、なんか便利な何かに思われている みたいな感覚があったときがあります。 消える前にその場を離れる事をおすすめします!私は娘を連れて家出しました。 実家も安全ではなかったけど下話をして押しかけて、安全基地な友達との時間や私のことをまったく知らない地元の児童館で話をしたりして 自分を取り戻せました。 うちは旦那もある程度改心、私ももやもやしたら時間差でも言いたいことを言える関係になり、今はまぁ平穏にやっています。 家出するとその先どうなるかわからないけど 今のままが続くより一歩(半歩?わからないですが)何かが進むかもしれません。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
みなさん (投稿者)
5ヶ月前
@ともまま ありがとう、ともまま。 家政婦という言葉本当にそう思っています。夫も私を気遣えないもどかしさを持っています。夫は障害者だから。病気だからと自分の気持ちに折り合いをつけて来たけど、今はちょっと無理。夫も頑張ってるって分かってるけど、私には支えきれない。これ以上、期待しないでくれって言いたいけど、言えない。逃げれない。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ともまま
5ヶ月前
@みなさん 御主人様は障害をお持ちなんですね、 私の家庭は私が障害者です(統合失調症)。 まぁ、、寛解状態なので旦那はこれと言って私のサポートしないです。 それでなくても背負う気がなさそうだし、なんなら私の障害年金が目当てなんじゃ?と思うような発言すらします😓 旦那さまを支えなきゃ!という、責任感と優しい気持ちをお持ちで、旦那さまは幸せものですね。 でも、です。 あなたが幸せじゃなかったら旦那さまといる意味なくないですか?←言い方が厳しかったらごめんなさい。 私は結婚は、一人でも幸せ、二人ならよりいいね、 くらいがいいんかなぁと思っています。 どちらかの負担が多くなりすぎると続かないと考えています。 私はここまではできるけど、これ以上はできない、 というラインが整理できれば 少しは楽になるかなぁと思います。 時間はかかるかもしれませんが、、
コーヒー豆_レベル._アイコン.
みなさん (投稿者)
5ヶ月前
@ともまま ありがとうございます。驚きました、夫も同じ統失です。 そうですね、私が支えすぎる面もあるんですよね。分かってるけれど、やはり彼は一人では生きていけない人です。親が過保護に育てたので、彼はわがままで、責任転嫁しやすい性質です。でも、なんとか仕事就労支援A型で頑張っていますよ。親身に考えてくださって本当に嬉しいです。ここまでコメントいただけるなんて。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ともまま
5ヶ月前
@みなさん  とんでもないですよ〜! 旦那様の障害の度合いがどのくらいかわからないので具体的にはどうしたらいいかがわからないですが、 旦那様の責任転嫁が少し落ち着くといいのですが、、障害になったから認知が歪んだ可能性もあるし、そこは専門家でないのでわかりませんが、 旦那様がこれからどこかで、「気付き」を得られると変わると思うんですが、、 誰かの言葉とか、師匠(?)と呼べる人ができるとか。 その点ではA型にいかれているようなので、少しいいかと思います。 あとはみなさんが自分のことも旦那様と同じくらい自分で自分を大切にする時間が少しでも取れると、こころに余裕が出てくるかもしれません。 私、弱っている時にマックでキャラメルラテ買って「ありがとうございました😊」って言われただけで泣いたことあります(笑) 時にはお休みしてくださいね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ともまま
5ヶ月前
いま思いついた(思い出した?)のですが、 自治体に障害者の相談に乗ってくれる機関だかがあった気がします。 かかりつけのお医者さまや、A型の職員さんに聞いてみるのもいいかもしれません。 あとは、お医者さまやA型の職員さんで優しい方に相談するのもありだと思います。 そこまで面倒みれないって人もいるので、期待しすぎず(期待が裏切られると今は辛いと思うので)、話ができそうならしてみてください。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
みなさん (投稿者)
5ヶ月前
@ともまま ありがとうございます😊認知の歪みありまくりです。包括支援センターの福祉士の方にも助けてもらっています。感謝です!