お話の詳細
結婚・子育て
コーヒー豆_レベル._アイコン.0327なっち
5ヶ月前
育児が辛い…
2歳、0歳(約8ヶ月)の男の子母です。 1月1日に被災してから、育児がしんどくて仕方ありません。 元々小さなわだかまりもあってそれが地震で義実家ともうまくいかなくなり、周りに頼る事がとても怖くなりました。 旦那は、消防士なので24時間勤務の仕事をしています。避難生活をしている中でワンオペで2人を見る事が、精神的にしんどいです… そのせいで特に上の子にきつく当たってしまい行政が入る始末でもう申し訳ないやら訳がわからなくなっています。自分のわがままなのは重々承知ですが子供が可愛いと思えません。
衝動_暴力不安定_躁うつ不安不眠症
専門家にオススメ 0個, 共感 14個, コメント 4個
専門家プロフィール
伊藤 かおり さんの専門コメント
5ヶ月前
被災された方たちは、全員ケアされるべきだと思っています。
#災害 #メンタルヘルス #子育て
公認心理師、臨床心理士の伊藤かおりです。 被災された0327なっちさんのことが心配になり、コメントさせていただきました。 まだまだ大変だと思いますが、もしお時間があれば、是非最後まで読んでみてください。
[今回の悩み]
1月1日の能登の地震で被災されたとのこと。本当に大変でしたね。 3か月と少し経過しましたが、いかがお過ごしでしょうか? 0327なっちさんは、2歳、0歳(約8ヶ月)の男の子を育てていて、ご主人は、ずっと人助けをされている対人援助職の消防士さんとのこと。 被災されただけでも大変なのに、お一人で子育てするのはとても大変ですよね。 こちらに、吐き出してくださり、ありがとうございました。
[悩みの原因・分析]
コロナ禍のときもそうでしたが、震災など、生活が大きく脅かされるときは、もともと抱えていた問題が表面化しますよね。 これまでは、0327なっちさんが我慢したり、踏ん張ってなんとかこらえていた問題が色々と出てきたのではないのだろうと推測します。 これまで、どれだけ頑張ってきたのでしょうね… わがままだなんて思いませんよ。 今はとにかく、0327なっちさんが生きて、お子さんを育てているだけで、花丸💮だと思います。 今は、生活が少しでも楽になっているといいなと思います。
[やってみましょう!]
お仕事で大変そうなご主人のことをなかなか頼れない気持ちも分かります。 行政が入られたとのこと。「指導されてしまう」と構えずに、弱音をたくさん話せるといいですね。 同じ地域の方は、皆さん精一杯で、なかなか頼ることも難しい状況かもしれませんが、介入してくださった方がいるのであれば、遠慮なく弱音を話してみてくださいね。
同じ地域の方は、みんなまだまだ辛い思いを抱えていると思います。 本当に被災された皆さん、全員がケアされるべきだと感じます…。 もし可能でしたら、オンラインで相談できるといいですね。 こういう時は、被災されていない人に頼れるといいと思います。 相手の大変さなどを気にせず、お話しできる環境を少しでも多くご自身にあげてくださいね🌟 こちらのオンラインカウンセリングもいいと思います。 私で良ければ、お話聞かせてくださいね。待っています。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
みみみめめ
4ヶ月前
同じく震災にあった者です 家は住めなくなりました 子供は大きいですけど私は母子家庭ですし  うーんと、上手く言ってあげられないけどあやしに行ってあげたいです 経験者として  保育所とかは預かってくれないのですか? そして行政の方にも少しでも聞いて貰えればお母さんスッキリするでしょうか でも不思議どこかで知らぬ間にすれ違ってるかもですね(^^) 
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ばっけかあさん
4ヶ月前
震災で、生活が一変して大変な思いでしょうね。行政が介入したのなら、上のお子さんだけでも保育所に入れる事などは難しいですか?私も震災を、経験して、特に小さいお子さんがいるご家庭は大変だなと感じていました。ご自身もリラックス出来る時間や場所が、確保出来て、リフレッシュ出来ると良いですね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
risusan18
4ヶ月前
1回どっかの福祉サービス使って子ども預けて休んでみましょ〜