お話の詳細
依存・中毒
コーヒー豆_レベル._アイコン.ゆゆりま
9ヶ月前
自傷が止められない
27の女です。 中学生の頃から自傷をはじめて、もう13〜14年ほど自傷行為を止めることが出来ていません。 30を過ぎれば止められる…と聞いたことがあるのですが、確かに頻度は減ってきたように思えます。ここまで来たら時が過ぎるのを待てばいいでしょうか。 止めたい理由としては、「大人になってまで自傷行為をしてることが恥ずかしい 」「シンプルに1回でやる量が自身の体に負担をかけてしまう量で、体調が悪くなり仕事に支障をきたす」です。 理性では分かっているのですが、長年やってきた行為だからか自傷すると安堵が凄く「これだけが私の味方なんだ」と強く感じます。 何度か精神科などにも行きましたがどうしても通うことが出来ません。無駄だと思ってしまいます。 時が経てばいつか止められるものでしょうか。 それとも頑張って病院に通って治すべきでしょうか。
身体症状自傷行為不安コンプレックス衝動_暴力自傷
専門家にオススメ 3個, 共感 15個, コメント 7個
専門家プロフィール
佐藤 真紀 さんの専門コメント
8ヶ月前
自傷行為は、困難を前にして生き延びようと頑張っている証です
#自傷行為 #自傷 #衝動 #ストレス #カウンセリング #認知行動療法 #痛み
こんにちは。 カウンセラーの佐藤真紀と申します。 皆さんのお悩みの内容に沿った解決方法を、様々な角度から一緒に考えさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。
[今回の悩み]
ゆゆりなさんは中学生の頃から自傷行為を始めて、これまで13~14年間、自傷行為を繰り返されてこられたのですね。 そして27歳になった今、自傷行為を止めたいと思っている。 でもいまだに止める事ができずに葛藤を抱えておられるのですね。 自傷行為を止めたい理由があるけども、自傷行為がどうしても止められない。 自傷した時に安心感を覚え、これまで精神科の受診もしたことはあるけれど受診しても無駄だと思ってしまい、今に至っておられるのですね。 「止めたいけど止められない」…ゆゆりなさんはこれまでも、そして今も苦しい葛藤の時間を過ごされてきたのだろうとお察しします。
[悩みの原因・分析]
ゆゆりなさんが自傷行為を始めるきっかけになった中学生の頃。 何があったのでしょうか。 気持ちの大きなダメージか心理的な負荷か、どちらにしても心が悲鳴を上げる状況の中にいらっしゃったのだと思います。 その時に感じた安堵感で、困難な状況をやりすごし、以降これまで自傷行為をすることで困難な状況をギリギリやり過ごしながら生きてこられたのではないですか? 精神的に困難な状況に追い込まれた時、心では処理しきれなくてでも苦しさを何とか乗り越えたくて、必死で探した「生き延びる策」が自傷行為だったのではないでしょうか。 そして27歳になった今なお、自傷行為がやめられず葛藤が続いている状態なのですね。 「自傷行為を止めたい」と思い精神科を受診したり、他にも自分なりに止めようと努力なさっているのだと推察します。 「大人になってまで自傷行為をしている事が恥ずかしい」「自傷行為によって体に不安をかけ、体調悪化を招き仕事に支障をきたしてしまう」 自傷行為をしている自分を責めておられますか? 恥ずかしいと思っていらっしゃるのでしょうか? まずゆゆりなさんにお伝えしたいのは、自傷行為は恥ずかし事ではないということです。 困難な局面を乗り越えようと努力なさって来た、この社会を生き延びようとした証です。 なので、自傷行為自体は恥じる事ではないと私は考えています。 自傷行為と言っても、人それぞれその形はさまざまで、その分だけその人の苦しんだ証であり、生き延びようとした証だと考えています。 そうは言っても、自傷行為はゆゆりなさんが仰るように、体に負担をかけてしまう。 ともすれば、生き延びるつもりが間違って命を落としてしまう。 そんな事態にもなりかねませんよね。 現に、ゆゆりなさんも今仕事に支障が出ているということであれば、やはり自傷行為を止める解決法を考えていきたいところですよね。 一緒に考えていきましょう。
[やってみましょう!]
ゆゆりなさん、まずは自分がどんな気持ちになった時に自傷行為をしたくなるか、その状況を書き出してみる事はできますか? 思い出せる範囲で構いません。 「どんな状況の時にしたくなるか」「どんな気持ちになった時にしたくなるか」 そんな感じで大丈夫です。 こうすることで、自分が自傷行為をしたくなる状況が分かり易くなり、ゆゆりなさんが自傷行為をしたくなる気持ちの傾向が見えてくると思います。 自分の気持ちの取り扱い説明書の「はじめに」の部分を可視化することで、自傷行為をしたくなる自分の気持ちに、一度心構え(軽いブレーキ)を作ることができます。 そして「自傷行為をしたい、しようかな」と思っている自分を、そのまま「あぁ、自分は今自傷行為をしたいと思っているんだな」と、感じてみてください。 「恥ずかしい」とか、「どうして自分はこうしちゃうんだろう」とか、そういう気持ちは一切捨てて、そのまま「自傷したいと思っているんだな」とそこにフォーカスする感じ。 「自傷行為をしたい」と思っている自分を、ちょっと離れた自分が見るイメージです。 このようにして、一度感情を自分から切り離した状態で自分の感情を眺めると、感情と思考を分ける事ができると思います。 「自傷行為をしたい」という気持ちは、ゆゆりなさんの苦痛を和らげようとして作られてしまった感情ですから、ゆゆりなさんを助けてくれようとしているのです。 なので、その感情を無視せずむしろ軽く感謝をする気持ちで「助けてくれとうとしてありがとう。でも、体に悪いし私はもうその方法は止めたいと思っているから、ちょっとそこにいてね」と、体のどこかにそっと気持ちだけ置いておいてください。 その感情を消そうとするのではなく、体の中にそっと同居させておくというイメージです。 「ジショーちゃん」と名前をつけてもいいかもしれません。 (ネーミングはゆゆりなさんの好きなネーミングで構いません) 「ジショーちゃん、ありがとう。でも、ちょっとそこで横になっててね」という感じ。 体の中にジショーちゃんを置いておくのに抵抗があるなら、肩から下げたバッグにジショーちゃんを入れておく感じでも構いません。 自傷したいという感情を無理に消そうとするのではなく、その感情の存在を受け入れながら、その感情を感じた自分ごとありのまま受け入れるという具合です。 こんな感じで、一度やってみませんか? 気を付ける事は「自傷したい」と思った自分に決してダメ出しをしないことです。 ここは気を付けて下さい。 これまでずっと体を張って困難を生き延びようとしてきたゆゆりなさん。 精一杯頑張って来られたのですよね。 そんなゆりなさんの頑張りを、ご自分でも称えてあげて下さい。
カウンセリング/コーチングを受けることで、自分自身の感情の取り扱い方が分かってくるようになります。 意外と、自分自身をちゃんと理解している方は少ないかもしれません。 無理に自分を変えるのではなく、今の自分の気持ちの状態を知り、自分の気持ちとうまく付き合うことができるようになります。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ぽんぽんぺいん
8ヶ月前
鬱で通院している者です。同じくらいの年月悩みました。自傷行為が酷めで先生に相談したこともありましたが結局のところ家に帰れば誰の監視もないので好き勝手やってしまうのがオチです… 行為を推奨するわけではないですが行為自体そこまで悪く思わなくてもいいと思います。命を絶つよりマシくらいのメンタルで。 傷は確かに残ります。行為をやめられてから5、6年たった今でも残っています。人前では堂々と晒せないけど行為自体はしていないのでオールオッケー むしろ自分と共闘した証みたいなものです。 行為に依存している、という面では依存ケアが必要かもしれません。 無理やり我慢するというより、やらなくて済んだ日を大事にしてみてください🙌 すぐには解決できないけれど必ずしなくて大丈夫な日が増えてくるはずです とりあえずは自傷行為をした自分を責めすぎないようにしてみてはどうでしょうか😌 拙い文で失礼しました🙇‍♀️
コーヒー豆_レベル._アイコン.
みなさん
8ヶ月前
血を見ると安心するって心理があるらしいですね。どうしても、したくなったら、赤ペンで腕に色つけるといいみたいです。あと、辛いもの食べる、辛ラーメンとか。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
あやみやざわ
8ヶ月前
私はストレスがたまったり我慢したり 注目を浴びたい時にわざとやってました 今は40代ですが、たまにやります。 やっぱり我慢してる時が多いかな。 たまに鏡見て見返したり リアルに見えるならみると、自分が可哀想に。って思ったら気をつけるようになってきました
コーヒー豆_レベル._アイコン.
wolf1228
7ヶ月前
私も自傷行為とまで言えるのかはわからないけれど、自分を傷つける行為をしたことがあります。 周囲に自分が辛い経験をうまく伝えることができなくてかえって傷ついたり、 自分自身でも何に傷ついていたのか分からないくらい無意識に蓋をしてしまったり… そういった時に言葉にできない苦しさを自分の傷を見ることで、私はこれだけ傷ついてるって事を実感するために私はやっていました。 (今も日常的ではないけれど強いストレスやプレッシャーがかかった時はやってしまいます) 私には、ゆゆりなさんが何が原因で自傷を始めたのか、 何に苦しんでいるのかは分からないけれどどうかゆゆりなさんが少しでも苦しまず、楽に過ごせるように祈っています。 どうかゆゆりなさんが少しでも安心できる環境にいれますように。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
wolf1228
7ヶ月前
@wolf1228 追伸 私は結論から言うと個人的には自傷行為の否定はしていません。 理由は、その人自身の本音や気持ちに向き合う手段の一つになると考えているからです。 からだに負担はかかるから辞められた方がいいのはそうだ思うけれど、 その時にどうしようもなく心が体につける傷とおんなじぐらい傷ついてるから… 他人だから自傷して大丈夫とか言えないけれど、いざという時に安心できる存在(パートナー的)として捉えるのもひとつの道かもしれないです。 その上で回数を減らしていくことができますように。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
マモリメ (マモリメ)
7ヶ月前
ゆゆりなさん😊 最近の調子はいかがですか?佐藤先生からのプレゼントをもらってきました🎁 マイページのクーポンを見てみてくださいね💛マモリメからの伝言でした🌟