お話の詳細
キャリア・就職
コーヒー豆_レベル._アイコン.muuy
6ヶ月前
会社の研修が緊張する!
4月から働く予定で、その前に3月、2週間の研修期間があります。月曜日から行っていて、今日は休みでまた明日あるのですが、どうしても、緊張してしまいます!理由は慣れない運転で会社まで行くことや、周りに気を張って過ごしてしまったりすることです。 1日目はあまりの緊張や仕事内容を覚えることで頭がいっぱいで酷い吐き気と頭痛でした。 少しでも和らげる方法はありますか、、? 安心して会社に行けるようになりたいです
不安ストレス
専門家にオススメ 1個, 共感 9個, コメント 2個
専門家プロフィール
相楽 まり子 さんの専門コメント
6ヶ月前
「体」と「マインド」へのアプローチで、焦らず怖がらす緊張を和らげていきましょう☆
#仕事ストレス #緊張 #研修 #深呼吸
muuyさん、こんばんは。カウンセラーの相楽と申します。 4月からのお仕事に向けて、現在絶賛研修期間中なのですね。新しい環境への適応に向けて今とても大変な時期だと思います。少しでも緊張を和らげる方法を知りたいと書いてありましたので、微力ながらコメントを書かせていただきますね
[今回の悩み]
muuyさんは現在2週間の研修期間の真っ最中とのことですね。ただ、慣れない運転や周囲への気遣いで、かなりストレスを感じているご様子ですね。 あまりの緊張感から、頭痛や吐き気など、体にもサインがでているとのことで、、、 まずはこの緊張感を何とか和らげていきたい、その切実な気持ちが伝わってきました。
[悩みの原因・分析]
muuyさんは4月から新卒で初めて社会に出てお仕事をされるのでしょうか。それとも、転職での新しい職場でしょうか。いずれにせよ、たくさんの変化があるのだと思います。 お話を読む限り、運転も慣れていないということは、これまでは日常的に運転はされてこなかったということでしょうから、とても緊張しますよね。あと、新しく出会う同期や先輩、上司とのコミュニケーションも、気心知れるまではどうしても緊張しますよね。おそらくですが、muuyさんが緊張しているように、他にも周りに緊張している人がいませんか?研修ってどうしても緊張感がありますから、場の空気も張り詰めがちで、それが更にmuuyさんにプレッシャーを与えるのかなと思いました。 また、新しく覚える業務に対してもプレッシャーを感じていますね。原因は、業務内容が難しいとか、覚えることが多いとか、色々な要因があると思いますが、もしかしたら「一回で完璧に覚えなきゃいけない」「忘れたらどうしよう」「できないって思われたくない」など、自分で自分にプレッシャーをかける声掛けも若干あるのかな?と思いました。真面目な方ほど頑張らなきゃ!と気を張るので。悪いことではないのですが、自分で自分を追い込んで、それが余計に緊張に繋がってしまうことがあります😢 変化が多くて大変な時期だからこそ、自分には「頑張ってるよね」と優しい言葉をたくさんかけてあげられるようになりたいところですね。
[やってみましょう!]
muuyさんの緊張を和らげる方法ですが、2つアプローチがあると思います。 1つは『緊張した時の体』へのアプローチ、もう1つは『マインド』へのアプローチです。 まず1つ目の『緊張した時の体』へのアプローチについてお伝えしますね。muuyさんは、だんだん緊張してきたな、という時のサインは分かりますか?吐き気や頭痛が出るよりもっと前のサインが分かるといいのですが。例えば、呼吸が浅く早くなってきたなとか、心臓がどきどきするなとか、汗が出るなとか、どんな些細なサインでもいいです。 早めのサインに気が付いたら、思いっきり深呼吸をしてみましょう。吸う時には胸を膨らませながらなるべくゆっくり吸います。吸いきったら、ほんの数秒でいいのでそのまま息をピタッととめます。そこから一気に脱力しながら息をふぅーーーっと吐き出します。ポイントは、「生死がかかっている」くらいの気迫で呼吸に集中することです。すると、頭痛や吐き気にいく前に、緊張をある程度解くことができます。ぜひ騙されたと思ってやってみて欲しいです。吐くときにしっかり脱力するのがポイントですよ。運転する前や運転終わりに一呼吸、お仕事中であればトイレ休憩の時に一呼吸入れたりなど、緊張を感じる前に、この場面で必ずやっておく、と決めておくのもいいともいます。 もう1つの『マインド』についてもお伝えしますね。 これは、「緊張しないように」ではなく、「緊張を受け入れる」、というマインドを持ってみると、不思議なことに少し楽になると思います。例えばですが、もし今「緊張したくないのに緊張する!緊張してはダメ」という声をかけを自分にしているとしたら、 「緊張するのは当たり前だし、緊張してもいいよね。みんなうまく隠してるけど、きっと他の人も緊張しているはずなんだ」と、緊張を受け入れてみましょう。 他にも、「自分を成長させるためにこの緊張は存在している。これに慣れてきて乗り越えたらまだ見ぬ自分になれる」と暗示をかけてみてもいいと思います。 正解があるわけではないのですが、できるだけ自分を励ましたり勇気づけたり慰めたりするマインドで言葉を増やしてみてください。マインドカフェでは、みなさんよくそうやって自分を鼓舞しようとつぶやかれているなと見ていて思います。
緊張すること自体は悪いことではないので、どうか焦らず怖がらず、緊張を自分の味方にするくらいの気持ちを持ってみてください。とはいえ、なかなか難しいかもしれませんよね。うまくいかなくても、気にせず何度でも体やマインドへのアプローチを続けて欲しいと思います。カウンセリングで実際に一緒に和らげる練習をすることも可能ですので、大変な時は頼ってくださいね。 muuyさんが緊張を手なずけて、4月から順調にお仕事のスタートがきれますよう、心から応援しています。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
muuy (投稿者)
6ヶ月前
初めて専門コメントをいただけて、こんなに寄り添っていただいて、嬉しくて安心して涙がでました😢ありがとうございます。 新卒で、初めて社会に出て仕事をします。 研修の日は朝起きると、毎回心臓がバクバクして鳴り止まないので、さっそく今深呼吸をしてみました。マインドも試してみたいと思います!