兄弟差別のひどい親
両親の兄弟差別に悩んでいます。
私の兄弟構成は、私、妹、弟です。
父親は妹が大好きですぐに物を買ってあげたり、自分から話しかけたり、夢や意志を尊重してやりたいことをやらせてあげています。父親は肩書を気にするところがあるのですが、妹は学歴も仕事も申し分なく、さらに父親のお気に入りです。
母親は弟が大好きで、一人暮らしの家に毎月のように通っています。毎日メールを送り、やることすべてに肯定して、お金を出してあげています。やや過干渉で依存気味のため、親としてはあまり良くないのかもしれませんが、それを指摘するとヒステリーになり、暴れ出すので触れずにいます。
一方で私は小さい頃から嫌われ者で、あなたのためを思ってと言うのですが、小中高と部屋に閉じ込めて勉強以外のことをさせてもらえませんでした。言いつけを守らないと食事を抜かれたり、包丁を首に当てられたこともありました。
中学校までは兄弟で1番成績が良かったにも関わらず、こいつは出来損ない、馬鹿だからと睡眠時間も削って勉強をさせられていました。その後、高校で精神を壊し、成績が下がると私の存在などなかったかのように接するようになり、こうなることがわかっていたから無理やり勉強をさせたんだなどと言いました。
私は小学生の頃からやりたいことがあり、大学ではその道に進むと幸いにも外部の先生やその仕事に関わる方から評価していただき、何度かお声がけをいただいていたのですが、親がお前には無理だと言い、自分たちの介護をするように家から近い職場に勝手に内定通知書を出してしまいました。
職場はかなりのブラック企業で、働いている方も元不良のような方がばかりです。話も合わず、大学を出るより少年院を出ることが自慢になるような環境で鬱病になってしまい、早期退職しました。
その後、さらに親からのあたりがきつくなり、妹や弟と関わるな、人の人生を邪魔しようとしているなどと言われています。
うちにいて介護をしろと言う割に、就職もできないアホなど矛盾したことばかり言うので頭が混乱します。
また最近は私も言い返すようにしているのですが、それが言えるなら今更文句を言わず自分のやりたいことをやればよかったのに、今からでも好きなことをすればいいなどと言います。しかし私が実際就職しようとすると、お前には無理だと言って自信を奪ってきます。
縁を切るか話を聞かないようにすればいいのはわかっているのですが、実の親のためなかなか決心もつかず、20代後半になってしまいました。
もう今更、私が私の人生を生きるのは無理なのかなという気持ちと、どうしたら普通に生きられるのかという気持ちが毎日せめぎ合っています。
変わりたいと思うのに進む勇気すらなく、それを親のせいにしている自分にも嫌気が差しています。
親との関係、職場が原因で今は6つの障害を病気を併発しています。
ここから私が幸せに生きる方法、まともになれる方法はあるんでしょうか。