お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.しゃいこ
6ヶ月前
白黒つけることがダメと言うけど
仕事していく上で責任の所在は必要じゃない? 吊し上げとか犯人探しとか言われるけど やっぱり責任の所在って必要じゃない? 仕事の案件で私はまだ新人枠で トレーナーがついてるけど とある案件の事務処理が特殊なので 預かるって言われてそれっきり。 「お客さんから進捗伺いで電話来た」って言ってから慌て出す(トレーナーもイレギュラー案件で分からなかった様子)。 挙句「近々お客さんと会えたらこの内容でよかったらもうハンコ貰って来れたらいいんだけど」と言い出した。 アポとった話も全然してない。 そのハンコもらう資料は本部に申請して2〜3日かかるのに。明日、お客さんと進捗報告で電話するっていう前日にそんなこと言い出して…。 「ハァ…」としか言いようがないし。 「この案件は難しいから」の一点張りで 私への説明もなんだかよく分からない…。結局、私はどうしたら良いのか?と思うくらい。 今日、お客さんへ進捗電話をするんだけれども トレーナーは別件で不在。 早めに対応してたらこんなんなってなかったやろがい!と思う。 結局、私の営業活動を調整するハメに。。。 もうほんと嫌だ。 ストレスしかないや。
ストレス
専門家にオススメ 0個, 共感 42個, コメント 2個
専門家プロフィール
相楽 まり子 さんの専門コメント
6ヶ月前
責任を逃れたい人の心理を読んで、こちらからコミュニケーションで先手を打ってみましょう
#仕事ストレス #人間関係 #上司部下 #責任
しゃいこさん、こんにちは。カウンセラーの相楽と申します。新人枠で営業のお仕事にチャレンジされているのですね。働く人たちのお悩み相談も多く受けてきた経験から、微力ながらコメントを書かせていただきますね。
[今回の悩み]
しゃいこさんは現在職場で営業の業務を覚えている最中なのですね。トレーナーがついて、色々と教えてもらえる環境にいるけれど、どうやらもやもやっとすることがあったようですね。自分が担当している案件について、事務処理が特殊だからとトレーナーが預かったはいいものの、具体的な指示がないまま、先にお客さんから問い合わせが来てしまったとのこと。 しゃいこさんとしては、ご自分が担当した案件だから、お客様にお待たせすることなくしっかり対応したかったのに、トレーナーの対応の遅れで結果的にしゃいこさんにしわ寄せがきてしまったのですね...。どうすることもできずに、もどかしいですよね。もやもやしたことと思います。
[悩みの原因・分析]
新人と扱われるうちは、とにかく確認事項が多いですよね。例え(こうすればいいんじゃないかな)と自分で思っても、細かいやり方が違ったり、事務処理が複雑だったりすると、やっぱりまずは上司への確認、おうかがいが必要になって、、、それで勝手には動けなくなってしまいます。もどかしいですよね。 今回の件、しゃいこさんには非のない出来事だと思うのですが、周囲のメンバーや、特にお客さんから見ると、しゃいこさんの対応が遅いように見えてしまう場合もありますよね。それが余計にしゃいこさんにとっては不満だし、ストレスなのだろうなと推察しました。「もう嫌だ」「ストレスしかない」とお話しされているので、このようなケースは今回が初めてではないのかもしれませんよね。似たようなパターンが繰り返されているとしたら、それは嫌だな、という気持ちが増してしまうと思いました😢 あと、どうやらトレーナーさんからは、「自分が悪かった!」という一言がないのかなと思いましたがいかがでしょうか。自分の非を認める一言がない、もしくは、申し訳ないね、というような態度が伝わってこないトレーナーさんなのかなと、そんな推測もしました。 仕事をしていると、自分の非を認めることにものすごく不安を感じる人がいます。それだけで自分が下にみられるのではないかとか、ダメな人間だと思われなくないとか。。。でも、本当はすっきりと「ごめん!」と非を認めて、今後どうしたら同じようなことが起こらないか、それを話し合える間柄になることが、お仕事では大事ですよね。きっとしゃいこさんはその大切さが分かっているから、ちゃんと責任をはっきりさせて、今後同じようなことが起こらないよう対策を考えたかったのかなと思いました。その方がよっぽど建設的ですよね。
[やってみましょう!]
これは、自分の非を認めたくなさそうだなぁという人に職場で出会ったときに使える方法です!何か問題が起こった時に、言い訳がましい感じや、逆にこちらに責任を押し付けてくる雰囲気があったら、こう伝えてみると良いでしょう。 「すみません!同じことが起こらないように、私の方では次から〇〇という工夫ができそうです。先輩からは、〇〇といった対応をしてもらえら大変助かります!」 題して『こっちはもう対策考えてるぞ!』作戦です。 職場でのトラブルとか失敗って、その先よりよく仕事をするためのヒントがたくさん詰まっていると思うんです。そこを見ずして、自分は悪くない、お前が悪い、という議論をのらりくらりとしている先輩や上司に出会ったら、こっちから先に対策を提案してみるというのは一つの手ですよ。今回のケースでそのまま使えるかは分かりませんが、責任を逃れたそうな人に対しては結構有効なコミュニケーションです。
営業職は簡単に結果や成果が出ないことも多く、最初はストレスもあり大変な時期だと思います。でもしゃいこさんのお悩みからは、早く業務を覚えてお客さんとしっかり向き合いたいな、自信をもってお客さんとコミュニケーションをとりたいな、そんな前向きな気持ちも伝わってきました!この時期をなんとか乗り越えて、ぐっと成長することができますよう、陰ながら応援しております。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
しゃいこ (投稿者)
6ヶ月前
早く業務を覚えたいのは山々なんです… この投稿からいろんなことを深く確実に 読み取っていただきありがとうございました。「こっちはもう対策考えてるぞ!」作戦、すごくいいです!! 根回し大切ですよね。 とてもステキな案をいただいていて 申し上げにくいのですが (長文で恐縮です…) それに似たことは実践したことがあり、 結果…(私の憶測ですが) トレーナーは「新人から指示された」と感じただろう表情をされたように感じました。。。トレーナーは 普段から言い回しが独特で(話してるテーマは同じなのに内容の見方の角度が微妙に違うため主語や言い回しが想像を超えていたりします)や教えていただく内容の“ちなみに情報”が多くて 今、目の前のテーマとかけ離れることが多く 聞きたかったことが薄れます。 私が考え工夫したことを実践して良いか指示をあおいでも責任を取りたくないのかハッキリGOを出してくれず、ダメ(&代替え案)もありません。「その件は触れずにいましょう」と個人的に段取りを考えてたことでも実践することなくおジャンになり、失敗から学ぶこともないです。 私が求めすぎなのと トレーナーも人間なので…と 仕方ないのか、と思っておりますが この職場は自分に合わないんだと感じ 割り切ることにしました。。。 4月でトレーナーの異動もあり変わりますが 会社の性質上、あまり期待ができません。 自分の将来とメンタルを考えていきたいと思います。 ありがとうございました😭