お話の詳細
別れ・離婚
コーヒー豆_レベル._アイコン.sou535
1年前
彼氏と別れました
タイトル通りです。 中学生のときからちょうど10年付き合っていましたが、本当に些細なことがきっかけで私から別れを告げてしまいました。 彼は医学部を目指して長年浪人をしていて、今年やっと合格できました。私はずっと一番近くで支えていたのですが、合格の報告を電話で受けて嬉しくて泣いていたとき、「まだ泣き止まなさそうで面倒」と思われたようで電話を切られて友達と遊びに行かれました。 私が勝手に被害的に受け取ったのかと思い、後で彼にどういう心境で切ったのか聞いたところ、本当に上記の理由だったようです。 このとき私の中で彼に対する何かの糸が切れた感覚があって、ああもう無理だと思いました。 彼の浪人期間は7年ですが高校の3年間も彼の受験を優先し、月1しか会えなくて寂しくても沢山我慢してきました。 浪人中は彼との先が見えない状況が不安だったし、周りの友達が結婚して焦りも感じていましたが私だけは彼の味方でいようと思って毎年受かると信じてそばで応援し、乗り切りました。 それなのにこの仕打ちなの、と思ってしまったんです。散々我慢してきて青春などの10年間を捧げてきた結果が、これ?と。 彼のことが嫌いになったわけではないですし今まで耐えられないことは他にもっとあっただろうに、自分でもこんな小さなことでどうして、と困惑しています。 別れを告げたとき彼は謝ってくれたしこれからも一緒にいたいと言ってくれたのですが、私自身の糸が切れた感覚と疲労感が大きく今まで通り付き合うエネルギーがありません。 ただ、今まで大変だった分、別れてしまうと苦労が全て無駄になってしまうような気がして辛いです。 彼のことは変わらず好きなので、もしまた私のエネルギーが復活して付き合えるならそれが一番いいなとは思います。 これは私の心の狭さが問題なのでしょうか。 いま私はどうしたらいいのでしょうか。 まとまってなくて申し訳ありませんが、何か意見をもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
無気力中毒_執着不安ストレス
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
mg81
1年前
いや、私も読んでて、えっ………心の糸切れるわ…嘘でしょ…って思いました。つらいですね、、 心が狭いなんて思いません。 よく頑張ってきましたね、、 もう無理だって思いが正直な気持ちだと思うので、それは否定しなくていいのかなって思いました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
sou535 (投稿者)
1年前
@mg81 よく頑張りましたねの一言で泣いてしまいました😭 ありがとうございます。自分の素直な気持ちを大事にすることが一番ですね。