お話の詳細
家族関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.大きい雲
1年前
明日死のうと思う
今日市がやっているカウンセリングに初めて行った。 1時間しか時間がないのでこれまでのことをうまく話せないと思ったし紙に書いて読んでもらった。 PTSDだと言われた。 7年精神科に通っているが病名をちゃんと言われたのは初めてだった。 カウンセリング中涙が止まらなかった。 0時に寝たが3時に目が覚めてそれから寝れないでいる。 明日のバイトも休もうと思う。 明後日もバイトに行けるかわからない。 今のバイト先で欠勤するのは初めてなので周りの目とか気になる。 怖い。 それでも休みの日は一日中寝ている私が3時間の睡眠で明日一日を終えれると思えない。 精神的にも体力的にも。 調べたらPTSDは数ヶ月で治ると書いてあった。私は幼少期からなので20年ほどかかって酷くなるばかり。 希望なんてない。 カウンセラーは死なないでと言う。お母さんが悲しむでしょと言う。 母も死なないでと言う。一緒に頑張ろうと言う。 私の気持ちはもういなくなりたい。それだけなのにみんな生きろ死ぬなと私の気持ちは後回し。 もう限界なので明日死のうと思う。
不眠症パニック不安定_躁うつトラウマストレスうつめまい頭痛妄想無気力不安強迫観念衝動_暴力呼吸困難身体症状
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 7個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ももちゃ213
1年前
今までよく頑張ったね
コーヒー豆_レベル._アイコン.
大きい雲 (投稿者)
1年前
@ももさん ありがとう
コーヒー豆_レベル._アイコン.
めるゆる
1年前
私もたまに今日死のうと思って包丁を首まで構えた時があります。でも死ぬ覚悟すらなくて毎回できていません。 でも毎回死のうと思う合間合間には、特に嬉しいことがあると、生きててよかったって思う事が本当にまれにあるんです。 だから、これから遊ぶ予定とか、嬉しいことがあるかもと考えてみたらいいかもしれません。 この文を読んで、親やカウンセラーさんの意見を突き通して自分の意思を持つことにかっこいいと感じました。私は誰かの指示に従うことしかできないので。 なのでそのかっこいい強い自分の心をもう少しだけ活用していきませんか?
コーヒー豆_レベル._アイコン.
大きい雲 (投稿者)
1年前
@めるゆる メッセージありがとうございます。 私も思ってるだけで死ぬ勇気がないんです。だからこそ包丁を首まで構えてみようと思います。そこで死ねなかったらまだ生きないといけないということにしてみます。 私はちっとも強くなんかありません。 強かったらこんな風に思ったりしないと思います。私は弱い人間です。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Hope11x11epoH
1年前
まだ生きてらっしゃるかなぁ? 死なないでと言ってくれる人がいるのが、少しだけ羨ましく思ってしまいました。 私は死にたいと医師にしか言えなくて、医師もよくわかってる?のか「死なないで」とは言いません。 時にはその言葉が辛く思う時もありますよね。 私の医師はそれを理解してくれてるのかもしれません。 自分の力で死ぬって凄いことだと思うんですよね。 私はまだそれが出来ません。 飛び降りても、電車に突っ込んでも、手首切っても、薬飲んでも、意外と死ねなかったりするんですよね…。 変に後遺症が残って前よりも苦しむ羽目になることも…。 パッと消えられる方法があったら良いのにといつも思います。 とりあえず…仲間はここにもいますよ…。 変なコメントしてごめんなさい🙏
コーヒー豆_レベル._アイコン.
大きい雲 (投稿者)
1年前
@Hope11x11epoH 死ねませんでした。 久しぶりに開いたらコメントがきていて嬉しかったです。ありがとうございます。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Hope11x11epoH
1年前
@大きい雲 一つだけ言えるのは、私も返信があって嬉しかったです。