マイナス思考を変えるにはどうしたら良いのでしょうか。
長文になってしまいます。すみません
私は、感受性豊かで、極度の負けず嫌い、人と比べる、プライドが高い、認められたい、自分には価値がない。などとても複雑な性格をしています。
幼少期の頃から両親は夫婦喧嘩を頻繁にしていました。中学に上がると、夫婦喧嘩は絶えず、3つ上に兄がいるのですが家庭内は崩壊。食事も家族ばらばら。会話もなし。その結果親は離婚しました。離婚しても子供である私達は「卒業するまでは引越しをしたくない。」と言ったため、離婚はしていますが一緒には暮らしていました。私は思春期真っ只中で感受性も強かったため、親がどんどん壊れていく姿を見て、他の家庭との違いに唖然としました。友人の家庭は仲が良かったり、週末にはみんなでお出かけをしたり。私は人を羨むようになりました。不幸なのは私だけ。と思い学校でも先生に反抗し、常に尖っていました。これ以上誰にも傷つけられたくなかったから。そこから、私は誰にも愛情を貰えない。すごいねと言われることをしないと誰も注目してくれない。と思うようになりました。常に親が喜ぶことをして、すごいね、頑張ったねと言われることをしてきて、私のしたいことやりたい事は後回し。
看護学校に入学後も中退。親にすごいね。と言われたくて入学しましたが、結局自分のやりたいことではなかったため続きませんでした。
もう私には価値がない。幻滅されている。必要とされてない。死にたい。と思います。
今は地方公務員試験に向けて勉強をしています。それも周りにすごいね。と言われたいから。結局私は変わらないんです。自分のためじゃなく誰かのために、頑張るんでしょうね。生きている意味あるのかな。消えたい