お話の詳細
家族関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.黒崎あやね
1年前
好きな事が嫌になってきた
絵を描くのが好きなんです、でも、親にそんなしょうもない事してないで宿題しなさいって言われて(え、、しょうもない?、、酷、)て思いながら『 うん、わかった』と言いながら宿題したんです、また別の日お母さんに『 いらないノート無い?』と絵描くノートを探してたんです、そんでお母さんがすごい可愛いノートを渡してくれたんです(何か描くの勿体ないな)と思いながら『 ありがとう』と言ったらお母さんが『 そのノートにあんたの下手くその絵描くの?』と言われて私は思わず『 は、、、?』と言ったらお母さんが『 冗談、冗談WWW』と言ってきて私も『 あ、あはは何だ冗談かw』と言ったんですけど冗談でも流石に傷つきましたもしかしてお母さん本当に私の絵を下手くそと思ってるんじゃ無いか?と思い始めたら絵を描くのが嫌になってきました
不安
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
snow
1年前
しょうもなくないですよ!! 絵を描けるって自分の想いをわかりやすい形にできる才能ですよ!! 親御さんの好みの絵柄じゃないとかプロじゃないからって理由で下手って言ってるのでは……。 理解のない人からの上手い下手って参考にしない方が良いです、でも言われて傷ついた気持ちは大事に持っておいて向上心に繋げるといいかもしれないです。悔しいですよね……。 絵って描くほど進化し続けるけれど描いてる本人が気に入ってる絵であるなら十分上手くて素敵なのになって思います。 練習中なのなら初めて描いた絵より上手くなってると思うので、いや最初より上手くなってるが?と思うといいかもです。 応援してます! 長文失礼しました……。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
黒崎あやね (投稿者)
1年前
@snow ありがとうございます、少し自信が着いた気がしますこれからも絵、描き続けます