お話の詳細
LGBT
コーヒー豆_レベル._アイコン.つねちゃん
1年前
好きな人はおんなのこじゃないとだめなの?
今自分は高校1年背になろうとしています。 中三の時に僕はバイ・セクシャルだと気づき、好きな子が男の子と公表しました。周りの反応はそれぞれ違い、応援してくれる人もいれば、離れていく人もいました。 そんな時思ったことは、なぜ女の子を好きにならないといけないのかということでした。 何故なら好きになったのは女の子じゃなくて男の子ということだけでこんなにも差別を受けないといけないのかと疑問に思ったからです。いっぱい差別を受けてきました。転校生が来た時「そいつ男好きだから襲われるよ?」とか「そういう目で見てたんだ?」とか「きも、近寄んな」など…… 皆さんの意見も聞いてみたいです。
性自認_性的指向
専門回答希望 0個, 共感 6個, コメント 4個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Lowell
1年前
何を愛してもいいと思います ムツゴロウさんは動物を愛しましたし 不思議の国のアリスの作者は少女を愛し 4歳の少女の為にアリスを書いた
コーヒー豆_レベル._アイコン.
o真理藻o
1年前
僕は女性が好きです。 でも同性に対しても好き嫌いは当然あるのでもしかしたらバイの可能性もあるんですが、女性としかお付き合いしたことないので謎です🤔 正味、同性愛自体は今に始まったことではなく何十年何百年、それよりも前から普通のことでした。 それがどうしても生物的に♂と♀でないと子孫が作れない=男は女とくっつくものって認識が圧倒的に広まってしまったのが今の世の中なんだと思います。 でもLGBTとして声を上げる方が増えてからはかなり改善が見られるものの、まだまだ理解が得られない部分もあります。 でも何が好きかは人の数だけあって当然だと思うので、つねちゃんはつねちゃんのままでいて欲しいなと思います✨
コーヒー豆_レベル._アイコン.
つねちゃん (投稿者)
1年前
そう言ってくれると嬉しいです…励みになります。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
mihappy
1年前
その年齢でカミングアウトしたこと 大変勇気が要たと思います! 素晴らしいですd(・∀・`*) 学校という枠の中では 理解者は少ないですが 社会に出れば理解者は もっとたくさんいるはず! 大丈夫ですよ! そしてカミングアウトしても 残ってくれた人は本物の友達です! ぜひ大切に付き合っていって下さいね!