お話の詳細
自由
まよねーず
1年前
生きてる意味が分からない この感情急に来る
0 専門回答希望
86 人が共感
コメント 5 個
専門回答希望 0個, 共感 86個, コメント 5個
mg81
1年前
いきなり出てきてごめーん 誠にすいまめーん(ジョイマン) みたいに来ますよね そしたら、自分に どんまいげんまーい ってゆうようにします。 こないだお母さんにジョイマンのラインスタンププレゼントしたばっかなのでこんなテンションです💦笑
ぬあっち
1年前
最近はその感情になった場合逆になんで生きてる意味を生きてる内に考えるために生まれたのかなとか考えて自分に言い聞かせてます(?)
まよねーず (投稿者)
1年前
@ぬあっち さん 確かに、、そう考えたら何かしら出てきそうですね!ありがとうございます♪
まよねーず (投稿者)
1年前
@えぬぶら さん そうですね、、死ぬ時に後悔しない人生を送れるように頑張ります💪
ぱろりら
1年前
私もよくそういった感情に悩まされていました。 考えはじめると止まらなくなるんですよね…。 突然ですが、まよねーずさんは「赤ちゃん」と関わった事はありますか? 私は子育てをしている主婦です。 産まれたばかりの赤ちゃんには「社会的微笑」という反射行動があります。赤ちゃんは自分の意思と関係無く、笑顔を周りの振りまくのです。 この「社会的微笑」という反射行動は「愛され、育ててもらう為」の本能的行動なのです。 これを知った時、人間は「生きる」為に産まれてくるのだと思いました。 なんの為に生きてるのか、それは「産まれ」そして本能で「生きよう」としたからです。 でも人間は知恵が付いてくれば、「生きる」という事にも意味をもたせようとするのです。だから生きづらくなるのです。 もっと自分の本能的な部分、人間らしい部分を愛してあげください。あなたが産まれてきてくれて、私は嬉しく思います。