お話の詳細
対人関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.ばらばら
9ヶ月前
人間関係うまくいくには、どうすれば良かった?
私は大学生です。2年前に興味ある分野にトライするべく、専門を変えて進学しました。 そこで会った同期とうまくいかず、メンタル不全になりました。その状態でも何とかサポートを受けながら就活をやり、終えました。 しかし就活後、心は大学に戻ることに対して恐怖を覚えてしまい、大学にうまく通えていません。 私の所属するゼミは私以外男性の方で、新設のため先輩がいない状態で入りました。 私は専門を変えたということもあり、引け目を感じつつも新しく勉強を頑張ろうと息巻いていました。同期の男性は元々その専攻の方ばかりで、教えてもらうような立場になりやすくはありました。 入って数日、私のテーマについての論文を大量に渡してくれたり、分厚い洋書を貸してくれたりしたので、「ここではやはり沢山頑張らねばならないのだ」と思い奮起したものの、座学や就活との兼ね合いもあり中々もらったものに手を出せませんでした。 転機の一つ目は、先生に褒められたことでした。私は事務のバイトをした経験があったせいか、資料作成が多少慣れていました。先生がそれを認めてくださったのですが、ただその時に「他の学生も見習うように」と言ったのが問題でした。資料作成について、他の方のも実は学生間で助ける名目でお互いに確認し合っていました。ただそうはいってもバッググラウンドも違うので、なかなか指摘し合うのが難しかった。そこで、一人だけ評価されたので、 その直後に他学生から「お前のせいだ」と言われました。当時はうまく助言できなかった自分を責めていました。 次の転機は、ゼミで共同作業があった時です。 就活も少しずつ始めながら、テーマについて調べていたのですが、それとは別に他の学生と共同テーマをやることになりました。 共同テーマで資料作成をする時になった際に 、資料を他学生が書いていたのですが、同意をしっかり取られずに自分の個別テーマも載せられていたり、頼んだ手配をやってもらえなかったりしました。勿論文章を書くのもそれなりのプレッシャーがかかるので仕方がないと思う反面、私は不信感を募らせていました。その中で先生のチェックが入ったのですが「このままだと間に合わないからばらばらに一部やらせたらいいんじゃないかな」と言われ、私も手伝うことになりました。しかし私には問題があって、公式資料作成をしたことがありませんでした。そこで、他学生に何かベース、参考にしている資料があれば共有してもらえると、合わせやすい旨を伝えたのですが「そんなものはないし、先生があなたがやったほうが良いっていうから」とのこと。仕方がないので、他ゼミの方やネットから情報を集め作成していました。作成したものを渡すと、他学生から何の言葉もなく受け取られました。 その後も人が直接関わる雑務などをどんどん必要以上に代替させられることが増え、それについても何か言葉を貰えず、ただ共同テーマに時間をとられ、夜遅くまで作業する日が3週間ほど続きました。結果、個別テーマが進まない上人に認められない、労われないことが辛くて心を病ませていくことになりました。 共通の知り合いに相談しても「あいつはそういうやつだから許してやれ」「コミュニケーションの問題なんだよ」と言われてしまい、大したことがないことで気にする、感情的な私という見方をされてしまいました。 確かに元々毒舌が多い人だから、しかたがないのかもしれませんが、私がおかしいんでしょうか。 皆様の視点で何かコメントをいただければ幸いです。
ストレス
専門家にオススメ 1個, 共感 1個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
12mar
9ヶ月前
専門を変えてここまですごく頑張ってきたのがと伝わってきます。まずはお疲れ様です。 率直に私の感想になるけれど、それぞれ相性があってそれが悪かっただけで、ばらばらさんがおかしいわけではないと思います。 ただ、仕事は受ければ受けるだけ渡してくる人が居るので、共同の分は受ける範囲(個別に支障がない範囲で労力や時間の配分)を決めて断ったり分担や期限などを相談出来たら良かったのかなぁって思います。…って言うのは簡単だけどそうしづらい状況も絶対ありましたよね。 とりあえず、自分を責めずに癒してあげてほしいです。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ばらばら (投稿者)
9ヶ月前
@12mar さん 長文を読んでいただいた上に、心優しいコメントを下さりありがとうございます。なかなか冷静に見れてこなかったので、率直な感想がありがたいです🙇 仰る通り、相性は仕事上では悪かったと思います。明確な悪意もなく互いに甘えていた部分はありました。 改めて考えてみて、当時自分が焦って、経験積みたさに何でも受けてしまって、優先順位がつけられていなかったことに気づけました。以前は先輩達にカバーしてもらっていた配分も、一人になった途端過程をすっ飛ばして対応しようとしたのも災いしたかもしれません💦 とりあえずゆっくり自分を休ませて、自分のペースを研究します! 重ね重ね、いつも本当にありがとうございます🌿