お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.みんちゃん
10ヶ月前
適応障害?躁鬱?どちらでしょうか…
今年、新卒として福祉関係に就職した者です。 仕事が始まる…と考えるようになって入社の2ヶ月ほど前から不眠の症状が現れるようになりました。 (そのせいなのか分かりませんが、全身麻酔を使用した際、身体が勝手に動き、視界はぼやけてまともに見えず、嘔吐することがありました。市販の睡眠改善薬を使った時、似たような感覚に陥り、怖くなり使用をやめました。) 新しい業務、勤務帯が始まるとなると、多少眠れるようになったとしてもゼロになり。眠れなかった時に戻ってしまいます。 それと同時に腹痛、頭痛、憂鬱な気持ち、原因不明の身体のだるさ、などもありました。 仕事をしていて楽しい瞬間もあります。人と関わる仕事なので、ありがとう、あなたが来てくれて嬉しい。異動して欲しくない。という言葉を頂けることに対して、やっていてとても嬉しく思っているのは事実です。 ですが、職員との関わりで機嫌の悪い上司がいたら、私のせいかな?なんかしたかな…など思い、その人に話しかけるのも同じ空間にいるのも怖いです。 そして何より、他の職員にどう思われているかわからず、見られていると思うと上手く仕事ができません。やらなきゃいけないのに、わかっていても動けなくなります。 仕事をしていなくても、さっきまで楽しかったのにそこから時間が経つと急に気分が落ち込み喋れなくなる。 職場で会話していても仲間はずれだと感じる。 たった一言で感情が変わり、相手によっては怒鳴ったり、邪魔だってことでしょ!とか言ってしまう。 昨日まで欲しくて仕方なかったものが見てもいらないと思ってしまう。 お風呂に入るのでさえ億劫になってしまう。(実際は入りたくて仕方ないのに。) ということが増え、そして物忘れも増え、忘れた!覚えてない…ということが起こる度にストレスになり気持ちが落ち込みます。 食事まともに摂れない時期もありました。 極めつけには利用者の方に、あなたうつ病?って言われてしまいました。 自分になにかしら障害があるのでは??と感じ始めています。 元々対人恐怖症のような面はありました。 精神科など行ければいいのですが、怖くて行けてません。
ストレス不安適応障害躁鬱うつパニック無気力不安定_躁うつ精神疾患仕事
専門家にオススメ 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
サラダゴボウ
10ヶ月前
自分も同じような事があり、只今漢方医の先生に漢方薬を処方してもらっています。だいぶ気持ちの面で助けてもらいました。動悸や焦燥感、不眠も治りました。しかし、段々と根本的に治したいと思うようになり、今度心療内科に行く予定です。 精神科等に行くのは確かに怖いですよね。漢方薬でもだいぶ効果はあると思いますので良かったら試してみてください。