お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.みんちゃん
9ヶ月前
些細な事で怒りが爆発
彼氏と電話していて、私の声が上手く聞き取れず、話しかけても無言の時間がありました。 彼は外にいたので仕方ないと思いつつ、さっき話していたのになんで聞こえないってわかんないの??彼の音は聞こえるのになんで何も言わないわけ?無視??わざと??、、とどんどんマイナス思考になっていきます。 頭の奥では、こんなことで怒ることない。仕方ないこと、きっとケータイの通信が悪いんだろうと思いながらも、一瞬頭の中をよぎった「無視?わざと?」という事が全て支配して、すぐにイライラしてしまいます。 わざとなんでしょ??ほんとは聞こえてたんじゃないの?!と問い詰めて、電話後に会い、しまいには泣き出し「もういい!!私のせいだから!ぜんぶ!私が悪い!責任取って消えるから!」と暴れだしてしまいました。 彼が落ち着いて、落ち着いて、大丈夫だから。と抱きしめて背中をさすってくれて15分くらいしてようやく落ち着けました。 本当に些細なことで私が怒り、相手を怒らしてしまうのが辛いです。 怒ることじゃないと本心ではわかってることなのに自分で制御できなくなるのが辛いです。 週に1回は必ずこうなります。 なんとか落ち着かせられた!という日もありますが、ほぼ必ず翌日に爆発します。 どうしたら制御出来るようになれますか。 怒らずいられるようになれますか。 彼が悪いとは一切思っていません。 彼だけでないです。家族にも怒りが抑えきれず怒鳴ることがあります。 どうしたら自分自身で落ち着かせられますか。
ストレスパニック衝動_暴力アンガーマネジメント
専門家にオススメ 0個, 共感 37個, コメント 3個
専門家プロフィール
もぬき たかこ さんの専門コメント
9ヶ月前
怒りが溢れでるほど溜め込んできた本当の想いに気づいてあげて
#怒り #本音 #我慢 
みんちゃんさん、こんにちは。心理士のもぬきたかこと申します。本来のご自分らしさを思い出せますよう~心と体の本音を大切に、自分に親切で優しい生き方をみつけるために陰ながらサポートをさせていただきたいと思っております。
[今回の悩み]
ご自身でも「こんなことで?」と思うようなささいなことがきっかけにネガティブに歯止めがきかず、怒りが沸点に達してしまうのですね。さらに相手が悪いわけではないと思っているのに怒りが止められず、自分自身も一緒にその怒りに振り回されてしまうほどの強い感情であることが、とてもお辛いのではないでしょうか。
[悩みの原因・分析]
このようなこと起きると、自分が怒りっぽい性格なのかと思ってしまうかもしれませんが、実はその逆で、むしろこれまで怒りを我慢してきたことが影響している可能性があります。溢れる寸前まで溜まったコップの水は、もう一滴しずくが落ちるだけで溢れてしまうのと同じように、たくさんの不満や理不尽を心のコップに溜め込んでいたのかもしれませんね。だからこそ、みんちゃんさんは、彼氏さんが悪いのではない、と感じておられるのでしょうね。既に怒りで爆発しそうな心の火山は、最後は些細な刺激で噴火してしまうのです。 人間には「喜怒哀楽」があり、「怒り」の感情があるのは人間として自然なことなのです。不快や怒りを適切に感じ、表出することは自分の身を守ることにつながります。ですから、自分の中にある怒りの感情に気づき、それを適切に伝えられることは、むしろ健康的なことです。怒りの我慢の限界に来た時「堪忍袋の緒が切れる」とよく言いますが、みんちゃんさんの場合、本来ならとっくに破れてもよい堪忍袋が、まるでストレッチ素材の袋のように伸びてしまい、怒りを健康的に処理するタイミングを逃したまま、破裂するまで溜め込んでしまったのではないかと感じているのですが、そのようなことはありませんか? そして、そのストレッチ素材の堪忍袋に、不満を溜め込んでしまう方が私は心配をしています。
[やってみましょう!]
ではどうしたらよいのでしょう? 自分の心の中に何が起きているのかにご興味があれば、日ごろから無理をしたり、気持ちを抑えていないか、観察してみてください。自分に厳しすぎないか、「こうすべき」「こうあるべき」と命令や禁止の声が聞こえてこないか、耳を澄ませてみます。 本当は嫌なのに、これくらいは「我慢すべき」「努力すべき」「もっと出来て当然」と考えていないか、心の声にまずは気づくことです。 さらに注意したいのは、このように自分を律しようとすると「嫌と思うこともダメ」と気持ちを抑え込むどころか、抑え込んでいることにすら気づけなくなってしまうことなのです。感情をコントロールしようしようと思うと、その不満や怒りに蓋をしようと追い打ちをかけるように無理してしまいます。ご想像通り、そうするほど怒りのマグマは水面下で煮えたぎり、些細なことがトリガーとなり、爆発してしまうのです。 まずは、自分の本当の怒りは、今目の前に起きていることではなく、それ以前のことが影響しているかもと思うだけでも、目の前のことに振り回されなくなるかもしれません。投稿にあるように「ぜんぶ!私が悪い!」と一方的に遮断してしまうような発言も、本来は彼氏さんに対して言いたかったのではなく、これまで長い年月をかけて溜め込んできた他の事や人への怒りがまとめて溢れ出ているように感じ、悲しみの深さが伝わってきます😭
(おわりに) これを機に、もしよろしければ最近の苛立ちだけでなく、幼少期から溜め込んできたことについてカウンセリングや専門家に相談しながら振り返ってみることをお勧めします。 そして、彼氏さんや家族に対して怒りが溢れ出やすいというのも、自分が気を許している人ほど、正直な気持ちが溢れ出やすいからこそ、彼らの言動がトリガーとなり、怒りの対象となりやすいのかもしれませんね。すなわち、彼らがみんちゃんさんを苛立たせているのではなく、無理をしているみんちゃんさんに「怒り」という人間らしい感情を取り戻させてくれる大切な人たちであることを覚えておけると良いですね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
hop33
8ヶ月前
相手に問題があるとか、 相手のせいって思ってもいいですよ。 実際二人の問題だし、彼はホントにところどころしか聞こえないAPDの可能性もあります。 だから、彼も何度も聞くのが嫌で無言にぬったなかもしれません。 思い詰めすぎない練習からはじめてはどうでしょう?
コーヒー豆_レベル._アイコン.
みんちゃん (投稿者)
8ヶ月前
@hop33 ありがとうございます。 たまには人のせいにして甘えても良いんですかね。。いろいろ心に余裕もてるように頑張ってみます。 練習って言葉とても素敵ですね。