お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.そこら辺のモブ
10ヶ月前
カウンセリングに行きたいですが、親に言えません。バレない方法はありますか?
とても長いし、文章下手です。ごめんなさい。 高校三年生です。 カウンセリングの際に人見知りやコミュ障が発動して話すのがしんどくなって行っていたカウンセリング、心療内科のような所を2年前くらい前にやめてしまいました。 突然、部活を引退してすぐぐらいですかね。精神的に色々しんどくなって、でも、成績のためとか行かなくなったら行けなくなるとか理由をつけて無理やり学校に行くようにしてて。学校では無理やり笑ってます。 家では明るくて元気なお姉ちゃんをやっているので親にこの気持ちを吐くことも出来なくて。体質的に嘔吐をすることも出来なくて。でも、ずっと気持ち悪さがぐるぐるしてて。体調も悪いんだろうなって自分で自覚できるぐらいには悪くて。なんで生きてるんだろうとか思ったりして。今まで、大食いかってレベルで食べていたのですが、今は親にバレないように無理やり詰め込んでいる状態です。 なので行かないとなと自分のなかで思ってるんです。まだ、大丈夫かもしれませんが。 親の知り合いの同学年の子は自分で調べて行ったと言っていましたが、結局は親にバレていました。 私の学校は厳しめバイト禁止の学校で、行くとなると親のお金なのですが、高校も大学も私立で弟も2人いるのでこれ以上迷惑をかけれなくて。 どうしようもないと言われたらその通りなのですが、どうしたらいいですか。 また、親にバレないようなもの等があれば教えてください。
無気力
専門家にオススメ 0個, 共感 47個, コメント 2個
専門家プロフィール
もぬき たかこ さんの専門コメント
10ヶ月前
無理して笑顔を作らなくても話せそうな大人と繋がれますように
#我慢 #頼る #正直 
そこら辺のモブさん、はじめまして。心理士のもぬきたかこと申します。本来のご自分らしさを思い出せますよう~心と体の本音を大切に、自分に親切で優しい生き方をみつけるために陰ながらサポートをさせていただきたいと思っております。
[今回の悩み]
以前、カウンセリングを利用していたときにお話しする辛さから一度中断をされた経験がありながらも、今のご自分に必要だと思っていらっしゃるのですね。心が晴れたわけではないのに、無理やり学校には行って、大丈夫なふりをしているのはとても辛いはずです。無理して登校するのだけでも辛いのに、その辛さを両親に知られたくない、と言うことは、お家でも自分の本当の気持ちを隠しているわけですから、心休まる場所が家の中にも外にもないようなので心配しています。
[悩みの原因・分析]
病院だと親に知られてしまうということであれば、スクールカウンセラーの先生か、保健室の先生などにSOSを出すことはできそうですか?元気なふりをしないで話せそうだなという大人がいらっしゃると良いのですが。病院でなくてもまずはそこら辺のモブさんが安心を感じられる大人をどうぞ頼ってみてください。 そして、サポートしてくれる人に繋がるまで、心と体を守るためにできることも探していきたいですよね。 まず、モブさんはいろんなことを我慢していることが伝わってきました。 学費の負担を申し訳なく思っていてバイトもしたいけどバイトもできない。 学校では無理やり笑っている。 学校では元気なお姉ちゃんを演じている。 食欲がないのに無理やり詰め込んでいる。 周りを気にしていろんなことを意に反した立ち振る舞いになっていますね。 本当の気持ちが漏れ出て行かないように心にブレーキがかかってしまい、心にブレーキをかけると体にも影響が出てしまうものですが、今感じておられる体調の悪さは、まさに心と体が繋がりあっている証拠と思われます。文字通り「息苦しい」と呼吸が苦しかったり、体もだるくなってしまうのも当然のことですね。 自分の本音も偽り、体の調子も偽ってまで周りに「明るく」「元気」な印象を与えないといけない理由はどのようなことなのでしょうか・・・?一般的には明るく振る舞うことが「健康的」と思われますが、無理して元気に振る舞うのは健やかではありませんよね。元気でも、元気でなくても、自分の心や体に正直であることが健やかなのです。
[やってみましょう!]
そこで一つご提案なのですが、今回、自分の意に反していることをいくつか挙げていただきましたが、このうちの1つだけでも自分に正直に近づけることはできそうでしょうか?例えば「明るく元気」に振る舞わなくても「にこやか」くらいに抑えておくとか。食欲がない時は、苦しそうに振る舞えなくても、さらりと「ごちそうさま」と切り上げるとか。 「がっつり本音」は難しくても1日1回、「ちっちゃく正直」を出すっっていう練習をお勧めします💕 なので、まず一つは先ほどお伝えしたように、ニコニコ笑顔を作らなくても、話せそうな大人の人に相談してみることですね。 そして、二つめはご自分の心と体を守るために、1日1回、「小さな正直」を大切にする。 「これが好き/嫌い」 「これ見たい/見たくない」 「これ食べたい/食べたくない」 「やりたい/つまらない」  を正直に感じる。いつもだったら「明るく振る舞う」を優先するけど、試しに、疲れているなら思いっきり「ぐったり」するというのを試しにやってみてもいいですね。
(おわりに) 私たちは、そもそも笑っていても、泣いていても、怒っていても、変わらず大切にされてよい存在なのです。 そこら辺のモブさんが、周囲を気にせず、気持ちと表情が一致しても、大丈夫と思えるようになりますように。 そそらく今後カウンセリングに繋がっても、また話すのがしんどくなる時も来るかと思いますが、話すことの辛さがあっても 繋がっていたいと思う人どの出会いがありますようお祈りしています。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
hikaprfm
10ヶ月前
お辛いのに学校もしっかり行って家でも元気に振舞っているなんてすごくすごく頑張っていらっしゃるんですね……!😭 でも頑張りすぎて、多分抱え込みすぎてるんだろうなって、ただの通りすがりですが思いました。親や弟のこと考えると色々躊躇しますよね…………私も姉の立場なので、共感します。 親御さまが信頼できる方なのであれば、少しずつでも話せると1番良いのでしょうが……(もちろん心配はされると思いますが、相談してくれたほうが親御さまはむしろ大事になる前に話してくれて良かったと安心されると思います。私も精神面の話を親にした時、そうでした。) バレない保証はできないのですが、選択肢としては、オンラインでカウンセリングを受けられる可能性はあるのかなと思いました。 私が受けているのは心療内科ですが、WeMeetというサービスでオンラインカウンセリングを受け付けてました。(調べれば他にもありそうです) どうしてもお金はかかってきてしまいますが、コンビニ振込など使えたはずです。参考にならなかったらすみません。 とはいえ、1番は身近な方に逐一モヤモヤを話せる方がご自分の辛さも緩和されやすいと思うので、どうかどうか無理しすぎないよう、抱え込みすぎないよう生きてくださいね。良い方向に向かうよう祈っています。