お話の詳細
家族関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.duckduck
10ヶ月前
両親の不仲を緩和したい
私の両親は2人とも50代なのですが、 父は母の扱いが雑(返事が無愛想、話しかけると面倒くさそうにするなど)ですし、母は父に直接言えばいいことを私に言ったり(○○がしたいなど)、「父が不機嫌そうな態度をとるからもういい!」といったような感情がよく爆発してせっかくの家族の時間が悪くなってしまうことが日常的に起こってます。 家族で外食に行っても両親はずっとスマホを見て互いに会話がなく、私がそれぞれと会話して、またスマホを見て、他の家族が楽しそうに会話をしているのを見ると虚しいというか、悲しくなります。 買い物をしても母は1人でたーっと先を行き、父は追いつこうともせず、少なくとも3mは離れて後をついて行くだけ。 私は二人の間のどちらと歩くべきか、どうしたら2人の空気がマシな行動が取れるか、そればかり考えて買い物はとても疲れます。 両親は軽口を言う仲でもありますし、お金のことなど大事なことは2人でちゃんと話が出来ているっぽいのですが、私の目に映る両親は常に互いに関心も配慮もなく、ただただ見ていたくない不仲オーラを纏っています。 私が中学生の頃不登校になり、それから社会に上手く馴染めず現在無職で精神疾患があるのも理由の一つだとかんがえています。 以前、母が仕事のストレスでヒステリックを起こし泣き叫んだ時は父が面倒くさそうに「ほっとけ」とだけ言ってテレビを見始めた時は絶句しました。 私が死ねば娘を失った悲しみで二人の仲がマシになるんじゃないかとかんがえてしまうときもあります。 お金も職も無いので両親と距離を撮るのがむすがしく、叶うことなら二人が心穏やかに会話ができる関係になって欲しいです。 私に出来ることはないのでしょうか。 社会人になって立派な娘になれていればとおもうばかりです。
不安定_躁うつうつストレス不安不眠症
専門家にオススメ 1個, 共感 30個, コメント 3個
専門家プロフィール
もぬき たかこ さんの専門コメント
9ヶ月前
「仲の良い両親」とは?「立派な娘」とは? それを求める本当の理由?
#家族関係 #親子関係
duckduckさんこんにちは。心理士のもぬきたかこと申します。本来のご自分らしさを思い出せますよう~心と体の本音を大切に、自分に親切で優しい生き方を見つけるために陰ながらサポートをさせていただいております。
[今回の悩み]
お父さんがお母さんに対して無愛想で、お母さんもそんなお父さんとの交流を諦めているのに、duckduckさんがクッション役になり、お二人の間を取り持とうと奔走していらっしゃる様子が伝わってきました。しかし、投稿メッセージの中で、私が一番気になったのは最後のところです。duckduckさんが「社会人になって立派な娘になっていれば」とご自分の努力で補おうとされているところなのです😢
[悩みの原因・分析]
このままではduckduckさんが「ひとり相撲」を続けることとなり、これではますます精神底に消耗してしまうのではと心配です。ご両親の不仲はご両親同士の課題であり、duckduckさんがその親の宿題を肩代わりする必要はないのです。いつの間にか宿題を肩代わりしそうになる背景には、以前仕事のストレスで泣き叫んだお母さんに対し、お父さんが「ほっとけ」と知らんぷりしようとしたことが大きいかもしれませんね。(duckduckさんは「無愛想」と表現されていましたが、お父さんはおそらく、その事態を真正面から受け止められなかったことで回避するという言動となっていたのでしょう。そして、このパターンが長年にわたり家庭の中で繰り返されてきたことにより、duckduckさんが望む夫婦や家族の在り方とはかけ離れてしまったのかもしれません。それでも父、母と個別に関わりながら、なんとか繋ぎ止めようと奔走されていたのだと思います。当事者である両親に代わり、duckduckさんがお膳立てし続けるのには無理がありますよね。当時の不登校についても家庭内での心のエネルギーの消耗が大きく、とても学校に行く活力が出なかったのではないでしょうか。買い物で両親が3m離れていることにすら気を使い、外食中もそれぞれと話をするなど、すでにたくさんのエネルギーを使い果たしているduckduckさん。これ以上「立派」になることを頑張らないで良いのですよ。
[やってみましょう!]
しかし一方では、ご家族で一緒に買い物や外食に出かけていらっしゃるとのこと、それは完全な「不仲」とも決めつけられないのでは?とも感じました。他の人からは「仲が良い」と映るかもしれません。そうなると・・・「仲良し」や「不仲」の基準はなんでしょうか?外食中によその家族は楽しそうに会話をしているように見える背景には、どこかで自分の中でイメージしている「仲良し」の定義にご両親を照らし合わせ、その結果「不仲」というレッテルを貼っている可能性もあるかもしれません。同様に、ご自身が考える「立派な娘」とは何か?についても具体的に振り返るのも良いかもです。 さらに、ご自身が望んでいることをここでもう一度整理してみませんか?投稿の中には「両親が仲良くなること」「お金と職がないことで両親と距離を取るのが難しいこと」「立派な娘になること」とありましたが、両親が仲良くなること、お金と職があること、立派な娘になることで実現されるものはなんでしょう?快適に過ごせる居場所や安心感かもしれません。今とは違う環境を作り出すことで実現できるのか、あるいはご自分の中にある「仲良し」や「立派」の意味づけが変わることで和らぐかもしれません。
(おわりに) 大切なのはご自身にとって居心地の良い場所を見つけることかもしれません。ご両親同士の関係性はduckduckさんが変えられないかもしれませんが、ご自身とお母さん、ご自身とお父さん、それぞれとの関係性は安心できるものでしょうか?安心できなければ、その場所から離れることも考えたいですよね。職やお金がないというのも不安材料だとは思いますが、ご自分が安心できる場を確保するために、優先順位を整理して、自分のペースで取り組めることからでいいのですよ。それを模索するために自分だけでは難しそうであれば、カウンセリングなどを利用してセラピストと共に探索してみても良いかもしれませんね🎵
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ぱぱおん
9ヶ月前
子供が亡くなってしまう事は親にとっては耐えられない事です。 私が死ねばなんて絶対に考えないで下さい。 私も親なので、子供がそんな事を考えているのは耐えられません。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
有里にゃん
9ヶ月前
とても私の両親と似ています。違うのは、私が50代独身で、両親が80代ということくらいです。親同士が仲良くするというのはもはや幻想で、本人たちは結構お互いを理解し、不満を言いながらもうまくやっていると思いますよ。仲良くなってくれれば嬉しいですが、離婚しないでここまでやってきただけでも相性が良かったのだと思っています。それより、duckduckさんが気に病まないでください。難しいかもしれないけど、あと数年すれば親も弱ります。仲良くなる日もありますよ。