粘り強さがなく何事も続きません。
もうすぐ40歳ですが今までで1番長い職歴が2年です。仕事や趣味が長く続いている方、なぜそれができたと感じるか教えていただけると嬉しいです参考にさせてください。
私の転職回数は10回は超えています。数ヶ月で辞めた仕事がほとんどで人間関係や業務の習得が面倒だと思うと乗り越えるよりも仕事を変えようと思ってしまいます。子供の頃から習い事も続かず特に趣味もなく夢中になれるものもなく、何か身についている実感もなくこの年齢まできてしまいました。だからなのか、手に職をつけていたり、仕事で人をまとめる立場についていたり、困難を乗り越えたような深みのある人が怖くて苦手です。例えば1つの職場に何十年も務めてスキルも立場も収入もあるような人です。そんな人から受け身な姿勢や物事が続かないことを指摘されると自分は本当に取り柄のない人間だと思ってしまいます。ちなみに、両親が2人ともその苦手なタイプに当てはまります。2人とも多趣味で友人が多く高収入の仕事を数十年続けて最終的な職場での立場は所長や支店長でした。愛情深く育ててもらったと思う一方で、先に述べたような私の短所を指摘し心配させてきました。感謝と苦手意識が混在する複雑な存在です。
ちなみに、こんな私にも続いていることがあります。夫とは10年以上交際して結婚し今年で6年目です。独身時代からパートナーが変わったことは1度もありません。恋人探しや婚活といったものとは無縁の人生です。そして2人の子供にも恵まれました。彼らに寄り添いつつ注意すべきことはし、保育園の環境も良く、大きなストレスは感じない幸せな子育てができていると感じています。夫の実家との関係も良好だと思います。私のことだから結婚生活も子育てももっとつまづきながらやっていくんだろうなと戦々恐々だった時期もありましたが、実際は順調です。このことは私にとって自信につながってはいます。
でも、仕事が長続きしないことがやはり気になります。私も働かないと家計は回りません。仕事が続かないことを向き不向きや人間関係のアタリハズレという言葉で片付けるのは安直な気がして自分の粘り強さや忍耐力の無さに向き合うことが必要なのではと思っています。よく聞かれるのは、仕事は好きか嫌いかでやるのではなくやらなきゃいけないからやるんだ、といった言葉です。正論だと思いますがついて行けていない自分が情けないと思います。ある程度の経済力はつけたいです。
また、現在の状況としては、9月で離職しあと数日で新しい仕事がはじまります。営業職です。子育て中の人に理解がある様子が面接で感じられたので、未経験の職種ではありますが挑戦してみようと思っています。しかし挑戦するだけではなく長く働きたいです。子供もあと1人欲しいです。自分の歩みたい人生を送るためにも収入を得る付けることは必要です。
仕事や趣味が長く続いている方、なぜそうすることができたかコメントいただけると嬉しいです。参考にさせてください。
ここまで読んでくださってありがとうございました。